 |
ネコじゃらし出せよニャ! |
まとめと考察
今回のレポートでよーくわかったことは「ネコはとにかくモノでつれ」ということ。人と会えたのがうれしくておしっこもらしたりとかご主人さまの帰り道を覚えていてお迎えに行くとか、そういう犬っぽいけなげさは一切ネコにはない。少なくともあたしに対しては!
ほんの一瞬だけネコと仲良くなれたような気がしたけど、「なりきりアイテム」ではじゃらせなかった結果からもわかるように、ネコはあたしにじゃれていたのではなく、グッズにじゃれていたのだ。そう、あたしじゃなくてもよかったのよ・・・。
そんなことわかっていたはずだし、だからモノで釣ろうとしたのに、終わってみるとなんかさみしい。夜なべして手編みのネコじゃらしまで用意したのにね。えへ。泪。
ねこたまのスタッフの方がおっしゃるには、「ネコは飽きやすいから、目新しいおもちゃにはすぐにとびつく」のだそう。なにも金払って立派なネコじゃらしを買わなくても(手編みなんて論外)、そのへんの毛糸やらハンパな紙テープを数種携帯していれば、いつでもどこでもネコをじゃらすことができるのかもしれません。
そんなわけで、いつか、そのへんでしれっと野良ネコをじゃらしてみたいと思いました。待ってろよ!野良ちゃん!
|