「天地人」で盛り上がっているであろう米沢。30年前に住んでいたのですが、あの頃のように校長先生やPTA会長によるコスプレの武者行列とか、山大工学部生による「川中島の合戦@松川」とか、今もやっているのでしょうか。桜舞い散る米沢の戦国絵巻を是非、見せてください。 あ、つまぶきくん、来るかな〜。
2012年5月の上杉まつり 川中島の合戦 (2012.10.11)
川中島の合戦はこんな感じ。
2012年5月の上杉まつりです (2012.10.11)
町内会の仮装行列はなくなって、いつごろからかはわかりませんが、今は本格的な武者行列になっています。 ちなみにホロを被っている上杉謙信は市長さん。
ありがとうございました (2012.10.12)
傍見頼路さん、酒蔵に引き続き上杉祭りも見てきていただき、ありがとうございました。 武者行列も川中島の合戦も、衣装が本格的になったなあ〜と思いました。でも、川中島の合戦の雰囲気は、相変わらずなんだな〜、とほのぼのしました。
▲デイリーポータルZトップへ
コミュニティルール