デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
アット・ニフティロゴ


枠線
ちょっと見てきて
 

見てきて!投稿
[東京都] ボン (2008.2.11)
投稿者 eve2000 さん
どんなところ?

かれこれ10年以上気になっているところです。
山手線内回りで代々木駅を出てすぐ、踏み切りの所に
二階建てのアパートがあり、確か右端くらいの部屋のドアに
「ボン」と書いてある部屋がありました。
ここはまだあるのでしょうか?そして何で「ボン」なんでしょうか?
ぜひ見てきてくれたら嬉しいです。

だいたいの住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目


見てきた!投稿
投稿者 delta さん
こうでした!

映像作品があります。 (2008.5.27)

イメージフォーラムという映像学校の学生が
ここをテーマにした作品を作っていて、見たことがあります。

現在見ることは難しいと思いますが、上映履歴が以下にあります。
https://imageforum.co.jp/school/kouhyou.html
(プログラムCにあります。)

作者がここの店主であるおばあちゃんと色々話をするのですが、
とても優しそうな雰囲気の方でした。
「ボン」の由来も語られていた気がします。
(当方、忘れてしまいました・・・)

最後、作者が古生地でワンピースを作ってもらっていました。

洋服の手直しなどがあれば行ってみるのも
よいのではないでしょうか。

このページのトップへ戻る


投稿者 AkeboNobashi さん AkeboNobashi
こうでした!

『ボン洋装店』らしいです (2008.3.16)

今でも電車の窓から見えます。
代々木駅からアパートに向かって歩いていくと、踏切のそばに地図がありました。見ると、『ボン洋装店』と書いてあります。アパートに『ボン』と書いてあるのは、そこが『ボン洋装店』だという目印だと思われます。よく似たドアが並んでいるので、間違えない様にするためでしょう。
アパートの扉の写真も撮ろうと思ったところ、部屋の扉が開いていて、中からおばあさんがこちらを見ていたので、気が引けてしまいカメラを向ける事ができませんでした。
という事で、『ボン洋装店』までは判ったのですが、なぜ『ボン』なのかという疑問はまだ解決していません。
『ボン洋装店』で検索すると、いろんな情報が出てくるのですが、この店に関するものは見当たらない様です。

このページのトップへ戻る






< [愛知県] 初めての一人暮らし「… △ちょっと見てきてのトップへ [広島県] 広島県立皆実高校宿直… >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.