デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
アット・ニフティロゴ


枠線
ちょっと見てきて
 

見てきて!投稿
[東京都] 羽田空港の貨物地区 (2007.11.17)
投稿者 アイーダ さん
どんなところ?

羽田空港の旅客ターミナルはよく行くのですが、貨物地区には行ったことがありません!
旅客ターミナルとどう違うのか見てきてくださるとうれしいです。

だいたいの住所 東京都大田区羽田空港3丁目


見てきた!投稿
投稿者 ひめりんご さん
こうでした!

西貨物地区に行ったことあります (2007.11.29)

仕事絡みで、羽田の西貨物地区に何度か行ったことあります。
仕事中だったので写真は無いのですが…

中に入る時、入口で名前と訪問先を記載して入場証を
貰わないと入場できません。
守衛さんがいるので一瞬ビビリますが大丈夫!
一般の方でも航空貨物の預け/受取りで入場可能です。

荷物やコンテナが山積みの貨物倉庫って感じですが、
ベテランのおっちゃん達がフォークリフトやドーリー車を
すんごいスピードで運転してます。プロの職場です。
ちょっと意外でしたが、若くてカワイイ女性職員の方も
多かったですよ〜!

搬入された貨物重量を自動計量してくれる床があり、
気付かずウッカリその床に乗ってしまった先輩(女性)の
体重が計量されてデカデカと表示されてました。。
油断大敵です。。

敷地内に、ブルーコーナーという喫茶店(食堂?)があります。
ガテン系の職場だからか、なんだかボリューム満点の
丼メニューが充実してましたよ。




このページのトップへ戻る


投稿者 どれみふぁ さん
こうでした!

数年前に一度入ったことがあります (2007.11.22)

数年前に至急の航空便の荷物を取りに行くため、入ったことがあります。なので写真は無くてごめんなさい。

飛行機から着いたばかりの荷物なんだ、と改めて思ってしまう様な場所でした。
感じとしては、倉庫街っぽいです。

成田空港の貨物地区にも行ったことがありますが、そちらも似た様な感じでした。確か、FedExの飛行機を割と近くで見た気がします。(夜中で、数年前だったのであいまいな記憶ですが・・・)

このページのトップへ戻る






< [東京都] ラーメンほらふき △ちょっと見てきてのトップへ [北海道] 室蘭市立東園小学校跡 >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.