デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
アット・ニフティロゴ


枠線
ちょっと見てきて
 

見てきて!投稿
[東京都] サンロイヤルという名のレストラン (2007.11.13)
投稿者 ベリック さん
どんなところ?

もう10年以上前、大学生のころよく行ってた
洋食屋さんです。
たしか大泉風致地区のバス停からそんなに遠くなかった
気がします。
味というより量が印象に残っています。
ハンバーグがおいしかったような・・・。
どなたかリポートを是非お願いします。
今も変わらずボリューム満点なのでしょうか?
よろしくです!

だいたいの住所 東京都練馬区大泉学園町7丁目


見てきた!投稿
投稿者 ねこばす さん
こうでした!

ボリュームたっぷり (2008.2.5)

職場の近くです☆
何回かいったことありますよ。
ここ、妻夫木くんの映画『ジョゼと虎と魚たち(…あら?あってるかな…?)』のロケで使われてたって聞いたことがありますよ!
映画みたら、なるほどここかなって場面ありました☆
上野樹里チャンと一緒にいるシーンだったと思います。

このページのトップへ戻る


投稿者 トモヒロ さん
こうでした!

なつかしいですね (2008.1.22)

ちょうど10年位前、ここのキッチンで働いてました。
ハンバーグが大きくて盛りがいいので有名でした。
忙しい時は昼だけで30升位ご飯出てましたよ。
まだ健在みたいでうれしいです。
今は海外にいるので帰ったら行ってみたいと思います。

このページのトップへ戻る


投稿者 べりっく さん
こうでした!

ありがとうございました! (2007.11.15)

かよこんぶさん、

おぉ、早速見てきていただき、ありがとうございます!
10年以上たつとなくなってしまうお店もたくさんあるのに、
サンロイヤルはまだまだ問題無しな感じですね!
私が行っていたころは正確には17年くらい前でした・・・!
そのころからすでに古びてたけど、一体創業何年なんでしょうね。

ありがとうございました。
べりっく

このページのトップへ戻る


投稿者 かよこんぶ さん
こうでした!

おいしいですよね☆ (2007.11.13)

サンロイヤル、まだありますよ!!
あたしは去年2回くらいいきました〜

いつもあんまり混んでないけど、メニューもかわらず好感持てます。
たぶん値段もそんなに変動してないんじゃないかなぁ。。

ハンバーグ&オムライスなんかを頼みますが、
ハンバーグはミートローフのような食感でフワフワ。。
ボリュームもこれでもかッって感じで、
味もコスパも文句なしのお店だと思います!!

時間によったら、いまも若い男子学生がわんさかいるという噂も聞きますよ。

このページのトップへ戻る






< [岐阜県] かなり渋い温泉地 △ちょっと見てきてのトップへ [沖縄県] 泊小学校 >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.