デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
アット・ニフティロゴ


枠線
ちょっと見てきて
 

見たいわ!投稿
ねじりまんぽ見たいわ (2010.2.17)
投稿者 デイリーポータルZ編集部 さん デイリーポータルZ
なにが見たい?


ライター木村さんが紹介していた「ねじりまんぽ」。滋賀県や岐阜県を中心に、各地に残っているようです。

あなたの家の近くにもないでしょうか、ねじりまんぽ。ぜひ見たいです。

よろしく、ねじりまんぽ、お願いします。









...読み込み中...

そのままおまちください



見たわよ!投稿
投稿者 kanachan さん
ありました!

皇后崎のねじりまんぽ (2013.8.26)

旧西鉄北九州線の皇后崎電停跡近くの水路にあります。
線路や駅を取り外すまでその存在がわからなかったという、3年ほど前に発見されたねじりまんぽでして、どういう用途の橋なのかも資料が残っておらず、謎のねじりまんぽです。

ただ、フェンスの向こうにあってしかも草ぼうぼうw
近くまで寄るのにも一苦労といった場所にあります。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 二十里 さん
ありました!

川なので通れません (2012.12.27)

長靴があれはあるいは









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 二十里 さん
ありました!

日田彦山線下です (2012.12.27)

蔦が良い具合です









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 二十里 さん
ありました!

入り口の斜めってるレンガがステキです (2012.12.27)

車で通るのはむづかしそう?









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 二十里 さん
ありました!

鉄板の補修ありです (2012.12.27)

車の擦った跡があります









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 二十里 さん
ありました!

しゃがんで入るねじりまんぽです (2012.12.27)

雨の日は水が流れているかも。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ゲロロ伍長 さん
ありました!

信越本線車場川橋梁 (2010.4.26)

残念なことに、コンクリートで補強されてしまっています。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 モノミン さん モノミンの写真ブログ
ありました!

Nejiri mampo (2010.3.15)

トンネルではなくて陸橋ですが、煉瓦が斜めになっています。上は鉄道が走っています。13フィート3インチの高さ制限も気になるところです。手前には、背の高い車両は道路の中央を走るようにとの標識もあり、傷だらけの煉瓦や石と併せて、接触が絶えないことを物語っているような気がします。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 bergkatze さん 猫の寝言 第二幕
ありました!

現役の生活道路です (2010.2.28)

申し訳ありません。『ねじりまんぽ』独立の『ちょっと見てきて』があったんですね。
気づかずに『トンネルの入口』の方へ投稿してしまいました。
改めて、別の写真で応募致します。

元西鉄折尾線の廃線跡に残るねじりまんぽです。三連のうち端の一つだけがねじりまんぽになっています。
拙サイトの「PhotoMenu」にも別の写真を載せております。よろしかったらご覧下さい。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 岸防研 さん 沿岸防衛体研究所
ありました!

鉄道専用ねじりまんぽ (2010.2.18)

福井県のえちぜん鉄道にあるねじりまんぽで、こちらは隧道を電車が通り上が道路になっている、道幅分の長さしかない短い隧道です。
道路からのぞき込むとねじれが確認出来ました。
縁の斜めに積まれた煉瓦がレリーフぽくて格好いいです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 まつ さん おヒマな中年二輪愛好会
ありました!

六把野井水拱橋 (2010.2.17)

昨年2月1日に訪れました

三重県いなべ市に現存する、三岐鉄道北勢線にかかる六把野井水拱橋(ろっぱのいすいきょうきょう)通称「ねじれ橋」と呼ばれています

1916年(大正5年)に建設されました
レンガ造りの“ねじれまんぽ”は他にも例があるのですが、コンクリートブロック造りの“ねじれまんぽ”はここだけらしいのです

近代土木遺産のAランクに登録されており、国重文に値するとも言われています

この橋の西200mには“ねじれまんぽ”ではありませんが、やはり近代土木遺産に登録されている「明智川拱橋」(通称:めがね橋)があります









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る






<ラスポテトの買える場… △ちょっと見てきてのトップへ 4階とか13階のない… >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.