キノコが好きです。 とはいえ、実際のキノコは儚く、出会えるかは運次第…。 そこで、1年中出会うことのできる公園にあるキノコが見たいです。 キノコのオブジェ、キノコのテーブルやイス、キノコの遊具などが生えている公園を見せてくれたらうれしいです!
ちょっと見てきてはJavaScriptを使用しております。
...読み込み中...そのままおまちください
ありました。 (2013.10.23)
動物の置物があったり家の埴輪があったりな 統一感のない会社近所の公園に くたびれた感のきのこありました。
マウスオーバーで地図を表示
みんなに人気のキノコです (2010.7.17)
四季の森という大きな公園の中のわんぱく冒険広場にあります。 キノコに触るとカサの部分がユラユラ揺れます。 他にもおもしろい遊具がたくさんあります。 子どもも大人も楽しめます。
リアルなキノコなんですが (2010.7.7)
荒川近くにある江北公園は昼間でも薄暗く、地面はウッドチップが敷き詰められて湿気が溜まるせいか、この季節はあたり一面キノコだらけです。キノコだけではなくカビの塊もちらほら・・もうほとんど腐海です。 ナウシカやアリスインワンダーランドの世界が好きな人は是非どうぞ。
毒キノコっぽいです (2009.10.9)
井の頭の動物園内に巨大キノコが数本生えてます。 こういう形のきのこは何となく毒っぽい気がします。
きのこ文庫 (2009.10.8)
京都府立植物園のなかにある「きのこ文庫」です。きのこのオブジェの中に絵本が沢山入っています。後ろにあるガラス張りの熱帯植物のドームが借景になって、えも言われぬ雰囲気を醸し出しているようです。
▲デイリーポータルZトップへ
コミュニティルール