人指しゆびの形の、着ぐるみがいた
大塚幸代 2009.09.25

大塚幸代
1972年埼玉生まれ。学生ライターを経て、1996年〜2001年まで雑誌『クイック・ジャパン』編集部に在籍、現在フリー。ネット、雑誌を中心に活動。『「ライ麦畑」の正しい読み方』(飛鳥新社刊、共著)発売中。

先日、ベトナムフェスティバル@代々木公園に行きましたところ、こんな衝撃的な形の着ぐるみに出会いました。なんじゃこりゃ!? と思ったら…。

これ、「旅の指さし会話帳」シリーズの販売促進キャラのようでした。スタッフさんに名前をきいたら「まだつけてない」とのこと。そうすか…。ちなみにこのお尻、子供や外人観光客にバカ受けでした。指におしりって。