デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


文章ヒルズ


お題「ハンドルネーム命名談」
 

ハンドルネーム命名談 (出題:)
募集期間:2010/5/20 11:00 〜 5/26 11:00

みなさんハンドルネームってどう考えて付けてますか?
僕はいまでこそ本名ですが、デイリー道場に投稿していた頃のハンドルネームは小柳でした。全然変わってない!そのまますぎ。

ただこれは適当に付けたわけではなく、なんにするか悩みに悩みすぎて自身の存在が分からなくなり「あれ、自分は誰だっけ?あ、小柳だ」という過程の末決まった由緒ある名前。なので愛着があります。だって本名だから。

そういった意外な裏話から超適当なものまで、ハンドルネーム命名に関する由来をぜひ教えてください。

投稿はしめきりました。

 

MVP

雅号 ( 朱華 さん )

17歳のとき、書道の師に付けてもらったのが「朱華(はねず)」という雅号でした。それ以降、作品には必ず雅号を記していましたが、書から離れて5年。気づけばハンドルネームとしてしか使っていません。ちょっと申し訳ない気持ちです。 (投稿日:2010.5.20 21:04)

選者コメント:かつてここまで由緒正しいハンドルネームがあったでしょうか。師匠としては不本意すぎます。

みきT ( みきT さん )

女子校で非常勤講師をしたとき、その学校には「先生」の略称として「T」と書く習慣がありました。それ以来ハンドルネームに使わせていただいてます。
スケートのミキティよりも、庄司さんの奥さんのミキティよりも自分のほうが先だと思います。 (投稿日:2010.5.23 21:12)

選者コメント:生徒からも呼ばれてたのか、自分だけ気づいてこっそり心の中で呼んでたのか気になります。

きゃ行っぽい ( きゃな さん )

「○○(私)って『か行』っていうより『きゃ行』っぽいよね!」と友人に言われ、「か」が「きゃ」に変換されて呼ばれるようになりました。
何がきゃ行っぽいのかは未だに分かりませんが、なじんでしまったのでハンドルネーム等に使っています。 (投稿日:2010.5.24 13:04)

選者コメント:僕の名前はきょやなぎゅきょんじろうといった感じでしょうか。柿の木はきゃきゅのきゅ。どうにも失敗した早口言葉っぽくなります。

想像できなかったので ( ヒラメのひらき さん )

ハンドルネームを考えているときふと魚の干物のことが思い浮かびました。じゃアジの開きとか秋刀魚の開きとかでいいかと思いましたが、ヒラメを開いたらどんな形になるんだろうと思ってしまいました。でもうまく想像できなかったので、それをハンドルネームにしてます。ラジオの投稿にもラジオネームとして使ってます。 (投稿日:2010.5.24 10:01)

選者コメント:とにかくすごい平べったいことは確かです。

人の悩みを勝手に決めよう ( どちらもすごく好き さん )

というコーナーが3年前にありましたよね?
 
当時、グローバル企業のエリートと平均以下だけどすごく優しいサラリーマンとの2人の男性から結婚しようといわれ迷っていました。「どちらもすごく好き」のHNでお悩み投票に投稿したところ、2人がほぼ同数の票を集め、「重婚のできる国へ行け」の結論にどうすることもできず丸3年が経ちました。
今も同じ2人とこう着状態です。
 
たまに間違えて「どっちもすごく好き」も使っています。
酒話題の場合の「どっちも」はビールと日本酒です。エリートと超優しいと同じくらい選べません。 (投稿日:2010.5.24 08:37)

選者コメント:人間の果てない欲望を端的に表した名ハンドルネームと言えるでしょう。

キャンペーンに当たって ( 電球タダ さん )

某電気店にて「レシートに当たりが出たら代金タダ」というキャンペーンをやっていた際に、たまたま豆電球1個の代金がタダになりました。
…という報告を友達にしたところ、「記念にHNを電球タダにしろ」と命令され、それからしばらく使用していました。
しょっちゅうしょっちゅう由来を聞かれるのが面倒になり今は使っていませんが、逆に寂しくなってきたのでまた使おうか思案中です。 (投稿日:2010.5.23 16:50)

選者コメント:なにかの記念から命名することはあるかと思いますが、これはその中でもかなり底辺で良いですねー。

苗字を読んでくれなかったので ( ゆみこはん さん )

会社の班長が私の苗字を呼ばずにいつも「君」とか肩を叩いて呼んだりする為、苗字で呼んで頂きたい!と懇願した所
悩み悩んで「ゆみこはん」と・・・
長い間一緒に仕事してきた同僚だったので、今更苗字で呼べない照れがあったようです。
そのまんまHNとして採用いたしました。 (投稿日:2010.5.23 09:21)

選者コメント:小さくボソッと言ったんでしょうか。かわいい。

当時は散歩が好きだったので ( あるく さん )

この名前をつけた頃は自分の中で散歩がブームで、早朝市場にとか夜中に史跡めぐりとかいたる所に歩いて行ってました。
今でこそ少しブーム(…らしい)ですが、当時は歩きに行く街の人から不信な目で見られたものです。

その熱も冷め、今は全く歩かない生活になったので、このハンドルネームを使うたびに若かりし頃を思い出します。 (投稿日:2010.5.23 01:46)

選者コメント:いまでこそ丸くなったがむかしは白髪鬼と呼ばれていた・・・みたいな話ですね。

後輩のひとこと ( ぽん吉 さん )

月に1〜2回落語会に通っていた頃、会社の後輩からいきなり「紙(コピー用紙)とってくれや!ぽん吉!」と半ばキレ気味に言われました。私の本名にはまったく関係ないうえに突然のことで少々吃驚しましたが、その時は条件反射的に「誰がぽん吉や!!」と返しましたが、あとで考えてみると「ぽん吉?ぽん吉…桂ぽん吉…ええがなこれ」と思い直し、発案者(?)の許可なく使っております(笑)。 (投稿日:2010.5.22 23:56)

選者コメント:いろいろ心配になってしまいますが大丈夫でしょうか。その後輩がいま上司になってたりしないでしょうか。

パスワードです ( sakurafuji さん )

昔勤めていた職場の給与などのデータが入っているパソコンのパスワードです。
「さくら銀行」と「富士銀行」からとっています。
両方とも社名がかわってしまい時の流れを感じますが私はずっと使いますよ。 (投稿日:2010.5.22 23:49)

選者コメント:何気なく見ていたハンドルネームにもそんなセキュリティホールが。

タコがグレードアップしたもの ( タコ社長 さん )

中学のときのあだ名が「タコ」(腹筋したときや辛いものを食べたときに異常に顔が赤くなるから)だったので、タコがグレードアップした名前にしようと思って、真っ先に思い浮かんだのが「タコ社長」です。

ちなみに、私は社長ではありません。あと、印刷屋さんでちょっとだけ働いたことがあります。 (投稿日:2010.5.22 14:59)

選者コメント:グレードアップ=社長の無邪気さを忘れてました。

モリノク ( モリノク さん )

子供と一緒に「森のくまさん」を歌っていた時に思いつき、
「何か無国籍な感じでかっこよくない?」と思って、
ハンドルネームにしました。

フルネームは「モリノク・マサン」、
もしくは「森奥 真山」です。 (投稿日:2010.5.22 17:03)

選者コメント:子供が無邪気に歌ってる横で大人はこんなこと考えてるとは恐ろしい世界です。

水槽で魚を育てるゲームにて ( 料亭・節子 さん )

節子というのは私の宿敵であり愛すべきネタでもある大事な母の名で、あるゲームで水槽の名前を付ける時にひらめいた名前です。
これ節子の店の生け簀!!うんそれで行こう!!的な
そう名前をつけるだけで魚の名前も飲食店で使いそうな食材にしてみたり(かと言ってそういう店に行き慣れないので地味なはんぺんとか黒酢とか)まぁ楽しかったです。
やっぱりハンドルネームとは言えど自分自信を表す(表現する)名前って悩めるものですが
あの時ひらめいちゃったのと、あ!あれでいいかも。
そんなこんなでいつの間にか決まっちゃいました。 (投稿日:2010.5.21 21:45)

選者コメント:先祖代々受け継いで何千年も料亭節子が続いてほしいです。

母の旧姓のあだ名 ( まっちゃん さん )

幼い頃から町を歩いていると母の知人に「まっちゃんの子供?」とよく聞かれていたので、何なら私もまっちゃんでいいかなと思いました。 (投稿日:2010.5.22 00:44)

選者コメント:普通なら反発しそうなところをあえて流されてみるのはなかなか出来ないことです。

ぽけし ( ぽけし さん )

まだ学生だった頃、クラスの男子を呼ぼうとして
我が家の愛犬「ポチ」と「たけし」をうっかりまぜこんでしまい
「ぽけし!!」と叫んだことがあります。

その時、語感の良さに身震いしました。
ということで7年ほど「ぽけし」を使用しています。
たけしくんの顔は残念ながら思い出せません。 (投稿日:2010.5.21 12:48)

選者コメント:犬と混同されたたけしくん。彼のあだ名もぽけしになってる可能性大ですよ。

8月生まれです。 ( ハチ さん )

ただそれだけです。 (投稿日:2010.5.21 10:52)

選者コメント:スカッとしました。

麻雀ゲームの登録時に ( 元町二十四軒 さん )

十数年前、麻雀ゲームで名前をつけるときに、札幌の地下鉄駅名を二つつなげて付けました。できるだけ、普段行かなくてぱっとしない駅を選んで決めたのですが、数年後に一方の駅の近くに住むことになりました。 (投稿日:2010.5.21 20:40)

選者コメント:元町も二十四軒もどちらもすごい知ってますよ。懐かしい。降りたことはないです。

アナグラムできれいな言葉が見つからなかったので、ぐちゃぐちゃのままで ( ラムハ さん )

そのときアナグラムが好きで、ハンドル名も本名のアナグラムで作ろうと思っていたのですが、どう入れ替えてもインド人の名前みたいになってしまいます。
悩んだのですが、「変な名前でも印象に残るならまあいいや」と思って決めました。
今使っているものは、それを半分に省略したものです。 (投稿日:2010.5.20 18:46)

選者コメント:僕も自分の名前でアナグラムやってみたんですけど、ドラクエのパスワードみたいにしかならなかったです。

好物並べてうにかに ( おさかなうにかに さん )

おさかなという名前を定着させていたのですが、ちょっとしたID取得の際に「使われています」となりがち。では、とおさかなさんにしてみたところ、敬称をつけられると「さんさん」となってしまう。魚が好きだからつけたHNではあるが、実は食べ物で一番すきなのはからすみ、次にかにみそ・からすみ・・・実は魚って何番目よと思ってうにかにをつけてみました。からすみはたまにしか食べないので、たまに使う事にします。 (投稿日:2010.5.20 12:52)

選者コメント:お母さんが考えた暗号みたいでステキです。

巣作りと特急 ( つばめ さん )

ツバメが玄関に巣を作った。親鳥の献身と雛の成長を毎日影から見守り、すっかりツバメ好きに。そんな時、偶然JR九州の特急リレーつばめに乗った。おしゃれで贅沢な車両がお気に入り。そんなこんなでハンドルを「つばめ」にしました。 (投稿日:2010.5.20 17:08)

選者コメント:そのままJRのCMになるんじゃないかというような美談です。

英語の綴りにそそられて ( あんぱん さん )

中学生か高校生のとき、英語で「p」や「b」の前にある「ん」は「m」で表すことを知った。
「ampan」と書いてみたとき、なぜかその字面に背徳感を覚えた。
きっと、これまで常識としてとらえていた「ん=n」という図式を壊したからだろう。
そしてあんぱんという割と鈍くさい単語が、英語表記では弾けた存在になるように感じた。
それ以来、あんぱんという言葉に固執してしまい、匿名の場ではあんぱんを名乗ることになった。
あんこの入ったパンはたまにしか食べない。 (投稿日:2010.5.20 13:34)

選者コメント:am/pmっぽいというのが一番の理由ではないでしょうか。

一太郎ですがワープロではないです ( 一太郎 さん )

高校生の頃、私も入れて男子2名女子1名で弾き語りグループを組みました。そのグループ名は一姫二太郎。(恥ずかし乍ら、この時点ですでに意味を間違えていています)
そのため、男子2名の片方が一太郎、もう片方が二太郎と呼ばれるようになりました。
片方のメンバーだった私は、いま45歳ですが、未だに一太郎と呼ばれています。某ワープロより古いです。
(投稿日:2010.5.20 12:21)

選者コメント:ぜひワープロの方の一太郎もメンバーに加えて一姫三太郎を結成してください。一太郎(ワープロ)は箱を置いておくだけで。

10年位使ってます ( harunire さん )

1. アルファベットのみで8文字
2. 表記した際に全ての語が子音+母音の組み合わせになる(iida, chiyoda, shimada等は×)
3. qwerty配列でタイプした際に、なるべく左右の指を均等に使う
4. 日本語の名詞である
という条件で考えた末"harunire"になりました。単語そのものに意味はありません。

子供が産まれたら、パスポートでの表記揺れが無く、日本語でも英語でもモンゴル語でも通用する名前にしたいです。沙羅とか。 (投稿日:2010.5.20 12:34)

選者コメント:難解すぎて僕の頭では理解出来ません。でもなんだかすごいぞということは分かりました。

納豆かき混ぜ棒→納豆神風 ( 納豆神風 さん )

最初は「納豆かき混ぜ棒」という名前でした(どうしてといってもそれが最初に頭に浮かんだのだからしかたありません)。しかしローマ字にするとツイッターアカウント名の文字数制限を超えてしまいます。そのため natto_kakimaze(納豆かき混ぜ)にしていたのですが、それは名前ではなく行為にすぎません。
あるときkakimazeを入れ替えるとkamikazeになることに気づきました。そこで納豆神風に変更しました。
そのうち、留学中に「ナットーカミカゼ」というあだ名にされたという嘘をつきたいです(留学したことはありません)。 (投稿日:2010.5.20 12:37)

選者コメント:かき混ぜるという行為から戦況を一変させる神風にグレードアップ。まるでポケモンの進化のようです。(ポケモンをよく知りません)

偽名 ( 伊東和彦 さん )

以前、仕事中にこっそりラジオ番組にネタ投稿をしていて、ラジオネームからバレてしまった経験を糧に、逆に普通の名前っぽい方が身元がバレないだろうという事でまず「伊藤和彦」としたんですが、テレビで元刑事の人が「犯人が偽名を作る時、無意識に自分の名前の字を使う事がよくある」と言っていて、見事に本名の一字を使っているので「伊藤」を「伊東」に改めて現在に至ります。
会社の人がよくデイリーポータルを見ているので、この話を見てまたバレないか、ちょっと心配です。 (投稿日:2010.5.20 11:58)

選者コメント:犯罪心理学から学ぶハンドルネームの付け方。勉強になります。


▲デイリーポータルZトップへ  
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.