デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


文章ヒルズ


お題「卒業文集に書いた『将来なりたいもの』」
 

卒業文集に書いた『将来なりたいもの』 (出題:)
募集期間:2009/9/10 11:00 〜 9/16 11:00

卒業文集のクラスページでの定番テーマ「将来なりたいもの」。夢見がちだった子供の頃の文集を開けば、純粋な気持ちに胸を打たれたり、目を覚ませ!と言いたくなったりするのではないでしょうか。

ちなみに私は、小学校の卒業文集に将来なりたいものとして「世界の石油王」と書きました。なれるわけのないことを書いて、将来について真剣に考えることを回避。大人的な処世術としてはありですが、どっちかと言うといやな子供です。

夢が割と叶っていたり、そうでもなかったりする今の自分と照らし合わせてもいいかもしれません。過去の自分と向き合って、甘酸っぱい気持ちになりましょう。

投稿はしめきりました。

 

MVP

いかになりたい ( デデカ さん )

文集ではなく
5歳になる娘が2歳のときの
七夕の願い事なのですが
短冊にどうしても
『いかになりたい』と書けと言われ仕方なく代筆しました。
『ほかにないの?』と聞くと
『えびでもいいけど』と・・・。
もちろん保育園の先生方に大笑いされました。
ちなみに今年は『みなみのくにのおひめさま』だったので
イカよりは叶う可能性がありますよね?! (投稿日:2009.9.14 10:26)

選者コメント:子供の将来の夢としてのイカorエビという魚介類二者択一は、親御さんからすると相当選びづらいですね。今年はイカの種類を指定するようなマニアックな方向に進むのではなく、ファンシーなのに変わったようでよかったですね。

お金持ちの家のネコ ( 会社員 さん )

“お金持ちの”という所に、小学生の頃の自分の小ズルさを感じます。 (投稿日:2009.9.16 10:24)

選者コメント:やっぱり、グラスの器をチンチン鳴らしてエサの合図をするんでしょうか。日常的に刺身食べたりするんでしょうか。具体的に考えていたら、叶ったわけではないのに、うらやましいと思い始めてしまいました。

かんごふさん ( 三つ子の魂百まで さん )

幼稚園のときに、注射が嫌いすぎて、
「みんなに注射したんねん!」
とゆう理由で書いたなりたいものです。 (投稿日:2009.9.15 22:50)

選者コメント:パラダイムシフトを感じました。「注射が嫌いすぎ」という切実な理由が、逆転の発想を生んだわけですね。

仮面ライダーBLACK RX ( りひと さん )

同時期に放映されていた超獣戦隊ライブマン(スーパー戦隊シリーズ)、機動刑事ジバン(メタルヒーローシリーズ)も大好きで、提出ギリギリまで悩んだ覚えがあります。
ヒーロー大好きな5歳児♀でした。 (投稿日:2009.9.15 13:28)

選者コメント:本気で悩んでるからこそのかわいさですね。そんな真剣な子供だったりひとさん、今ではきっと、誰かの大切なヒーローになってるんだと思います。(適当言ってる風に聞こえたらすみません)

ヴァイオリニスト ( みりん さん )

私が通った幼稚園では、毎年誕生月になると色紙に手形を取り、裏に将来の夢を書いていました。
年少・年中と「おはなやさん」だったのに、突如年長で「ヴァイオリニスト」。
しかも「バ」ではなく「ヴァ」。
弾いたこともなかったのに…
今考えても、いったい6歳の私は何に感化されたのか、まったく分かりません。
しかも「ヴァ」へのこだわり。何なのでしょう。
数年後、部活で他の楽器に手を染めたりしましたが、ヴァイオリンはおろか、すべての弦楽器からは縁遠く生きてます。
一度にたくさんの音が鳴らせる楽器は、パニックになるのでダメなんだよ… (投稿日:2009.9.15 17:32)

選者コメント:「ピノキオ」のことを「ピノッキオ」、「セロリ」のことを「セルリー」というタイプかとお見受けしました。

セーラージュピター ( マカロニ さん )

誕生日が一緒だからなれると信じていました。
髪型が一緒だからなれると信じていました。
中学生になった頃の私は喧嘩も弱く惚れっぽくもなく…共通点は家庭科の成績がいいことだけでした(縫い物だけはどうしても苦手でしたが… (投稿日:2009.9.15 20:22)

選者コメント:セーラームーンのキャラクターですね。誕生日が一緒だとそれになれるというシステムがあったとしたら、私は大橋巨泉になれることになってしまいます。

ふとるほう ( 藤 さん )

姉と真逆でヒョロヒョロだった弟は、きっと体格がいい人になりたかったのでしょう。
残念な文章力により、こんなになってましたが。
そして30歳を超えた今も、ヒョロヒョロのままです。姉と真逆で。 (投稿日:2009.9.15 04:10)

選者コメント:うまく説明できませんが、「ふとるほう」という言い方に思慮や切実さを感じます。いまだヒョロヒョロというあたりにも、叶わぬ夢のせつなさがありますね。

ハンガー ( スピン単 さん )

小学校からひねくれていた僕
何になりたいか思い着かない
というと、友人が、
「じゃぁ何かええもん書け」
と言ったので、
衣紋掛け=ハンガー
みたいなノリで書きました (投稿日:2009.9.14 12:50)

選者コメント:「衣紋掛け」から「ハンガー」にひらめくことができる小学生というところに、語彙的な渋さを感じました。ジャケットのことは「上っ張り」でしょうか。

石をひろう人 ( mogo さん )

ウチの妹なんですが、小さい頃、道に落ちている物をよく拾ってくる子で、
丸っこい石や、白い石、薄い石とかを下校途中に拾って、布団の中に隠していてました。
が、いつも布団を干す時に母親に見つかり「ま〜た石なんて拾ってきて!!」と怒られていました。
卒アルを見た時は母親と真剣に心配しましたが、今は○ィズニーシーで働いています。
拾い癖、治ってるといいんですけど。

(投稿日:2009.9.14 13:17)

選者コメント:その夢、デイリーポータルZのウェブマスターは叶えちゃってますね(参照記事)。妹さんに見せて、夢をあきらめる必要はないんだとわかってもらいたいです。

ひよこのオスとメスを分ける人 ( ぽこぽこ さん )

小学校の頃、あまりにも鳥が好きすぎたんです。
オスとメスを分ける意味も良くわかってなかったと思います。
そして姉から「視力が悪い人はなれないんじゃない?」と言われ、メガネっ子だったのであきらめました。
(投稿日:2009.9.14 11:34)

選者コメント:私もなりたいと思ったことがありますが、それは高額な給料をもらえるからと聞いたからです。「鳥が好きすぎ」という純粋に理由に打たれました。

未亡人 ( カロト さん )

小学校の卒業文集に『船で遭難して一命をとりとめるも未亡人になり余生を送る』様な事を書きました。
ただいま結婚3年目。
将来そうなりたいのかどうか未定です。
でも,夫には『私の方が先に死ぬ』と豪語しています。 (投稿日:2009.9.14 11:36)

選者コメント:夢が決して叶うことのないように、夫さんと一緒に船に乗るのはやめておいた方がよさそうです。

考古学者 ( へっぽこ さん )

小学生の時に観た「インディ・ジョーンズ」と「世界ふしぎ発見」の吉村助教授(当時)に衝撃を受け、第2のインディ・吉村となるべく勉強していました。「考古学者たるものデッサンもできなくては」という吉村助教授の言葉を信じて絵の特訓をした結果、現在はデザイナーです。手に職を持てたので、結果オーライなんでしょう。 (投稿日:2009.9.14 12:24)

選者コメント:そのとき信じた夢に向かって努力すれば、形を変えて実を結ぶこともある。こういう真っ当ないい話にほろっとするあたりに、自分のジジイ性を感じました。

豆腐屋 ( ビバメヒ子 さん )

本当は漫画家という本命があったのですが、文集にそんな浮かれた職業を書くのは恥ずかしかったので、適当に通学路にある店から見繕って「豆腐屋」と書いておきました。
ところが「おからの匂いに惹かれる」という、もっともらしい理由をつけてしまったせいで、複数の父兄から豆腐への思いについてあれこれ聞かれてしまい、非常にうろたえた覚えがあります。 (投稿日:2009.9.12 01:31)

選者コメント:妙なディティールがある夢は、人の興味をひきますね。この場合は裏目に出てしまいましたが、確かにリアリティがある理由です。

ホームセンターの店員 ( 塩せんべい さん )

小学生にころ家族や友人に言いふらしていた夢です。
そのころ親と初めてホームセンターに行って、「うわ、ここ凄い!お菓子も、おもちゃも自転車も何でもある!!!」と興奮したのをよく覚えています。
そのころは「ホームセンターの店員になること=ホームセンターのものをすべて手に入れること」と思っていたのかもしれません。 (投稿日:2009.9.12 11:40)

選者コメント:ホームセンターに対する興奮は私もよくわかります。私は店員になりたいとは思いつかなかったのですが、今でもホームセンターに行くと、ここに住みたいと思います。

ちょこせんべい ( iqu さん )

私ではなく幼稚園のとき、
友人がせんべいになったイラストととともに書いたもので、
今だに衝撃的です。
理由はおいしいから…
彼女は今どうしていることでしょう。 (投稿日:2009.9.11 23:33)

選者コメント:叶ってはいけない夢ですね。小2くらいで「ちょこせんべいにはなれない!」と気付いていることを願います。

電車の車内販売のお姉さん ( タコ社長 さん )

幼稚園の頃、弁当とかジュースとか、あのワゴンの商品は、全部お姉さんの所有物だと思ったので、超がつくほどうらやましかったです。 (投稿日:2009.9.11 22:16)

選者コメント:後になって「あれはお姉さんのものじゃないんだ…」と、真実を知った瞬間の衝撃もきっとものすごかったでしょう。夢には壊れる瞬間というものもあるんですね。

「野球選手」のはずが... ( yapoonin さん )

幼稚園の卒園記念アルバムです。まだ小さかったので幼稚園の先生が代筆してくれました。その先生に私は「野球選手」と言ったのですが、完成品のアルバムには「日ハムのキャッチャー」と具体的に書かれていました。私自身はそのころ日ハムのファンでもなかったし、キャッチャーというのも地味なポジションだなと思い、少し落ち込みました。 (投稿日:2009.9.12 00:03)

選者コメント:先生は、yapooninさんが野球選手になるなら日ハムのキャッチャーだと思って、独自の具体性を盛り込んだのでしょうか。なんとなく、yapooninさんがどんな子供だったのか、想像してしまいました。

( tak さん )

この子はこころに問題あるんじゃないかと大騒ぎ。
確かに厭世的小学生だった。

(投稿日:2009.9.11 20:07)

選者コメント:大人になったらありですよね、木になりたいと思うのって。

泥棒 ( 真太卿 さん )

私の弟が幼稚園時代に書いていたものです。ちなみにその翌年は「忍者」になってました。兄として彼の将来を心配していたのですが、今や立派な社会人になっているので一安心です。 (投稿日:2009.9.11 14:35)

選者コメント:誰か止めろよ!という夢ですね。翌年の「忍者」は、デイリーポータルZ編集部にもいます。弟さんにとって、夢はあきらめなくていいんだ、という励ましになると思います。

おはなやん ( たぼ さん )

幼稚園児だった私はうっかり「おはなやさん」を「おはなやん」と書いてしまいました。
お花屋さんだったらふつうなのに、一文字抜けただけでおてもやんみたい。
結局お花屋さんにもなっていません。 (投稿日:2009.9.11 21:05)

選者コメント:かわいい。周囲の大人が手を入れなかったのも、直さない方がかわいいからではないでしょうか。これから花屋の前を通る度に、「おはなやん…」と思ってしまいそうです。

捕鯨船の乗組員 ( はまち さん )

ウチの旦那はんの事です。
本人曰く「捕るなら一番デカイ獲物を射止めたい」からだとの事。
しっかり夢は破れましたが、現在は鯨の肉購入(早朝から並ばないと買えない)をライフワークとしています。 (投稿日:2009.9.11 20:27)

選者コメント:ライフワークというスケールでとらえるならば、それも捕鯨と言えば捕鯨かもしれません。一生かけてやったら、鯨一匹分ぐらい買えたりもするのでしょうか。

魔女 ( 気付けはゲームデザイナー さん )

文集ではなくて、卒業制作として図工の時間に「未来の姿」を紙粘土で作るというものだったのですが…。
小学校6年生のときJリーグが開幕し、女の子ですら「Jリーガーになる!」と夢を語っている中、ごく自然に黒いドレスにとんがり帽子で杖をぶん回している像を作りました。

後に図工の先生に呼び出され「恥ずかしいことじゃない、その感性はずっと大切にしていていいのよ」と親身に励まされました。

何が問題だったのか、いまだにわかりません。
当時の第二希望はエルキュール・ポアロでした。 (投稿日:2009.9.11 13:04)

選者コメント:「恥ずかしいことじゃない」って、失礼な先生ですね。夢はあきらめないでいてほしいです。そして、おいしいねるねるねるねを作ってほしいです。(参考動画)

婦人警官 ( mmmmm さん )

当時「スケバン刑事」がものすごくはやっていて、私はビー玉のお京みたいになりたいと思っていました。
保育園児だった私に、親はたぶんビー玉のお京の事を「婦人警官」だと教えたのだと思いますが、物ごころついてから婦人警官とスケバン刑事のイメージはだいぶかけはなれてるといるんだな、ということに気づきました。

せめて「警察」とか「捜査員」とか…はなかったのかと思いますが、親なりに考えてくれたのでしょう。 (投稿日:2009.9.10 21:12)

選者コメント:親フィルターを通して物事を教えられると、情報に微妙なずれが生じるというのはときどきあることですね。スケバン刑事=婦人警官。遠くはないはずなのに感じる違和感が味わい深いです。

漫画家になる。 ( からまん棒 さん )

と、小学校の卒業文集に書いたのですが、笑い顔を描こうとするとどうしても引きつってしまう事に気付いてからきっぱり諦めました。
その判断は正しかったといまでも強く実感しております。あの顔を見たら絶対トラウマになる! (投稿日:2009.9.10 21:54)

選者コメント:登場する人物の笑顔がみんなひきつっているマンガ。個人的には読みたいと思います。

東日本征服 ( ノブテル さん )

小学校だったかな・・・。子供心に日本全部でもなく、世界とかそういうの無理そう!と自覚していたようで、なんとかなりそうな地域で、何かの一番になろうと考えたのだったと思います。
その何かを書くのが、『将来なりたいもの』の本質だったのですねぇ。 (投稿日:2009.9.11 00:22)

選者コメント:地域限定の漠然とした征服欲。言ってることは空虚なのに、「東日本征服」という字面は妙に迫力があります。

うさぎ ( 事務員やってます さん )

保育園時に書いたもの。何故なりたかったのか本当になりたかったのか覚えてはいませんが、きっと好きなものとなりたいものが直結していたのだと思います。 (投稿日:2009.9.11 10:23)

選者コメント:保育園児くらいだとよくあることみたいですね。うさぎの場合はまだかわいらしいと思いますが、カレーやラーメンに本気でなりたいと思っている子もいるかもしれません。

きのこの研究者 ( ゆうこ さん )

小学校の卒業文集。
「きのこの研究者になってマツタケの香りとシメジの味のきのこをつくりたい。」

ちなみに、幼稚園のころの夢は「恐竜になりたい」でした。
(投稿日:2009.9.11 11:35)

選者コメント:「香りマツタケ、味シメジ」ですね。小学生が思う将来の夢なのに、言ってることはキノコの味と香り。キノコに対する並々ならぬ思いを感じます。

おうちま(王様) ( ジェームス・でんじろう さん )

内容といい、誤字といい、まあ幼稚園の卒園アルバムだから仕方なかったかなあと思います。
実際には「ちらりーまん」になりました。 (投稿日:2009.9.11 11:43)

選者コメント:幼稚園児にとって、「さ」と「ち」の類似性はかなりのトラップだと思います。ひらがな作った奴、わざとだろ! そして、「ちらりーまん」に小エロを感じました。

普通の人 ( 佐倉 さん )

なにやっても不器用だったので、人並みになりたいなあと。
ちなみに、クラスでもう一人同じことを書いた人が居たのですが、それは運動も勉強もできて男前の一番人気の男子・服部くんでした。モテることにうんざりしているのかしら、と妙な甘酸っぱさを感じてしまいました(ちなみに私は他の人が好きでしたが)。 (投稿日:2009.9.10 20:01)

選者コメント:「運動も勉強もできて男前」という服部くん、実像と名字とがあいまって、忍者っぽさを感じました。暗殺や諜報に明け暮れるのが忍者の定め。だとしたら、普通の人になりたいと思う気持ちもよくわかります。

ふつうの人 ( やさい さん )

世界征服とか、大企業の社長とか
そんな大それた野望はもたず
平凡ながらも
幸せな毎日を送りたい

そんな意味を込めて「ふつうでいい」と書きました。

できあがった文集をひらくと
「ふつうの人になる!」
って書いてありました。

勝手にびっくりマークつけんな、文集委員 (投稿日:2009.9.10 12:40)

選者コメント:夢が「ふつうの人」なのに、お名前が「やさい」さんというのが気になりました。ほんとに野菜なら、いつか夢が叶うといいですね。

占い師 ( TOMOKO さん )

「占い師になって人を幸せにしたい」と書いたら、担任の先生に「占いで人は幸せにできない」と言われてしまいました。
大人になった今なら先生の気持ちもわかります。 (投稿日:2009.9.10 15:03)

選者コメント:夢を打ち砕く先生の現実的なコメントがいいですね。占いで嫌なことでもあったんでしょうか。

人間国宝 ( 結局グラフィックデザイナー さん )

自分ではないのですが、友達が書いていたものが今でも忘れられません。私の地元は備前焼の町なので、実家が窯元だったんだと思います。ちなみに私は「漫画家」と書いていました。 (投稿日:2009.9.10 13:12)

選者コメント:「人間国宝」、始めは軽いギャグかと思って読んだのですが、実家が窯元と聞くと説得力ありますね。私の方が恥ずかしくなりました。

鉄道の指令員 ( みさき さん )

小学校ならまだしも、幼稚園のときに書いたもの。
幼稚園児のくせに「うんてんし」でも「えきいんさん」でもなく、「しれいいん」。
我ながらどうかしてると思います。 (投稿日:2009.9.10 12:45)

選者コメント:「指令員」がどういう職業か知らなかったので、調べてしまいました。幼児の頃から鉄道員としてのキャリアプランを意識してたんですかね。

US Air Forceのパイロット ( aronud 40 さん )

小学生の頃、父がTVでやっている映画をよく見ていました。
多分、アメリカ映画だったのだと思います。
空母から出撃する戦闘機や、短い滑走路に落ちるように着艦する様子を見て、カッコイイと思ったのでしょう。
日本国籍で日本語しか出来ない10歳前後の女の子がそんな事を思いついたのは、映画の吹き替えが日本語だったからだと思います。
中学生になって英語の授業が始まってからは不可能を知り、こんな夢、ずっと忘れていました。
恥ずかしくてたまりませんね。 (投稿日:2009.9.10 12:03)

選者コメント:パイロットの描写がかっこいい分、ずいぶん早い挫折が引き立ちます。日本語吹き替えの外国映画を見て、「外国の人も日本語結構うまいんだ」と思っていた私は共感を覚えました。

世界の石油王 ( 小野法師丸 さん )

なれるわけのないことを書いて、将来について真剣に考えることを回避。 (投稿日:2009.9.10 09:29)

選者コメント:大人的な処世術としてはありですが、どっちかと言うといやな子供です。


▲デイリーポータルZトップへ  
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.