A B C D E
1 変わった親戚 2008年9月5日〜9月12日のお題 出題:安藤 昌教 2008/9/13更新
2 こんにちは、あんどうです。今回もたくさんの投稿をありがとうございました。やっぱりどの一族にも一人や二人いるもんですね、変わった人。でもそういう人がいるからこそ法事の場が盛り上がったり結婚式でスピーチ頼めたりするわけですよ。僕もそういう存在になれるよう、人生の舵を切っていきたいと思いました。
 
そんなこんなで今回もMVPの発表です。やっぱり一番変わってんな(いい意味で)、と思った人に差し上げますよ。それはこの人

3

MVP

どっかの国の大統領 オザワツバサ さん 母方の恐ろしく遠い親戚が日本に来たどっかの国の大統領に気に入られて結婚したそうです。

一夫多妻の国なので、妻がすごい数いたそうです。



30年くらいの前の話なのでその名も知らない国(仮にドコナンダ共和国)は今でも存在するのか、そしてその恐ろしく遠い親戚は考えようによっちゃデヴィ夫人と同じ経歴ではないのか。
投稿日:2008/9/11 日本に来てたどっかの国の大統領とそのまま結婚しちゃうって、それはやっぱりただ者ではないですよ。ということでおめでとうございます、MVPに決定でーす。
4 健康オタクだった祖父 波留子 さん 今思うと、無くなった祖父は大変な健康オタクでした。



あやしい健康食品をいろいろ試したりとかもしてましたが、孫ながらにそれはどうだろう・・・と思ったのは、全裸で逆立ちしたまま体操してたことです。



子供のわたしがなんでそれを観察していたのかは謎。
投稿日:2008/9/10 そういう衝撃的な記憶ってずっと残りますよね。
5 謎の自作曲 なづみん さん 我が家には代々曾祖父が創った歌が語り継がれています。

タイトルのないその曲は

「ルアハニア パットユレル ユレル ドックラメダリメ ジシロ ユーシュクレンノ ユーシュクランノ ヘヘノコパパヤ ア ザック ザック ザック ザック」

という歌詞で、(webでお伝えできないのが残念ですが)またふざけたメロディーなのです。

個人的には「ユーシュクレンノユーシュクランノ」のくしゅくしゅ感がたまらなく好きです。



しかし何のために作られたのか、どういう意味なのか全く謎で、この先も永遠に解明されないのかと思うとぞわぞわします。外国語じゃないかとか、地震を表しているんじゃないかとか、いろいろな推測が飛び交ってます。古代遺跡か。



あんな歌を創った人が戦争時代を生きぬいたという事実、親子三代に語り継がれるわけのわからなさ、曾祖父すごい。
投稿日:2008/9/12 ザックザックだからやっぱり宝のありかだと思いますよ!解読すべきだ。
6 自慢の叔父さん 美味しんぼじゃ無いよ さん 父の従兄弟が漫画家で数年前ドラマ化された事も有り、

友人に沢山自慢しています。

が、本当は未だに本人には会った事が有りません。

でも、叔父さんのお父さんとは

飲み交わした事が有ります。

変わったと言うのは失礼でした。
投稿日:2008/9/10 美味しんぼじゃないのかー。
7 きのこの会会長 しおじ さん 死んだ父方の祖父は東北きのこの会の会長をやっていました。

そういえばいつも森に連れて行かれきのこをとらされた思い出があります。

また彼は形の会という謎の会を主宰しており、壷の形や茶碗の造形を物理学的に語るということをしていました。

他にも救世軍の歌(歳末助け合い)をお風呂で歌えるようになるまで練習させられたり、

インターネット創成期(今から15年以上前)にアメリカのエロ画像

をDLし、壁紙にしていたりと

相当の変人でした。

そんな祖父の本業は物理の大学教授だったそうです。

それ以来、大学教授=変人

という図式が私の中で成立しました。



投稿日:2008/9/10 偉人じゃないですか。亡くなる前にお会いしたかった(取材したかった)
8 はるさめ さん 石を集めて50年近く、その伯父ちゃんのところへ行くと、いつも新しく拾ってきた石について熱く語られるのですが、とりたてて変わった形や色のものではではないので、どういうリアクションを取っていいのかこまります。でも実は高価な宝石の原石だったということが、そのうちもしかしたらあるかもしれないと思うと邪険にできません。 投稿日:2008/9/11 ちょっと前にそういうサービスを担当していたことがあります。
9 密航者 ちょろぎ さん 私の母方のひいじいさんは、密航して南アフリカに渡り、現地で「天気がいいから」という理由で洗濯屋を始めてひともうけ。その後宝石商になってさらにひともうけしたそうです。



しかしそのひともうけふたもうけの痕跡は今となってはみじんもありません。
投稿日:2008/9/10 その前にどうやって帰ってきたんでしょうか。
10 踊ったために狙い撃ち あき さん 私のひい爺ちゃんは日露戦争で兵隊に取られ、最前線で相手を挑発する踊りを踊ったためにロシア兵から狙い撃ちされたそうです。

今は亡き爺ちゃん婆ちゃんによると、ひい爺ちゃんがこれ以上のお調子者だったら多分今の私はいなかったそうです…。

考えたくないけどどんな踊りを踊ったんだ、ひい爺ちゃん。
投稿日:2008/9/9 ぜったいコサックダンスだと思いますよ。
11 ベルベル族のおじさん むつ さん エジプト人の親戚がいらっしゃるという話が載っていたので

投稿してみました。



ベルベル族はアルジェリアという国(エジプトが近い)に

いる民族だそうです。



伯母のだんなさんですが

毎年会うと、必ず酔っ払っています。
投稿日:2008/9/9 その人たちのこと、昔世界史で習いましたよ。
12 破壊兄弟 ちょび さん うちの父は3兄弟の長男で、正月になると実家である我が家に弟たちが集まります。

飲み始めは穏やかなのですが、ものすごい量の焼酎を消費した後は必ず兄弟げんかが始まり、家中のものが飛び交い、ひっくり返され、ガラスは割れて最後は庭で殴り合いです。

毎年のことなのであきらめていますが、ガラスのなくなった窓から吹き込む北風には我慢できません。
投稿日:2008/9/9 来年からは初めから外で飲ませましょうね。
13 鹿を散歩させる伯父様 たぬ子 さん 実家は、熊以外の野生動物は出てくるのどかな場所です。実家に帰り、犬を散歩していたところ…鹿の首に縄を巻き、歩かせている伯父に遭遇。どうも庭に鹿が現れ、弱らせてから食べようと思い歩かせていたらしいです。(伯父は猟友会に入ってるので、解体とか野生動物捕まえて食べたりするのOKらしい)伯父様、首都圏では鹿歩かせてる人間なんていないからびっくりしましたよ。 投稿日:2008/9/8 ペットじゃないんだ。
14 エジプト人 きみまちれいこ さん ある日地元に帰省したら,エジプト人のひとが親戚のおじさんの家の娘婿になっていました。



おじさんの長女(私の従姉妹)がツアコンをしていて,現地から連れ帰ってきたそうです。ものすごく背が高くて超イケメンです。



親戚同士が集まる機会があるといつもエジプト人のひとは大人気で,もうすっかり親族間のアイドルです。
投稿日:2008/9/8 おばちゃんはぜったい「うちの血筋にファラオがおるで」とか言いふらしてますよ。
15 勝負。 うどん さん うちの父親が、包丁でさされてニュースに出たことがある話をしたら、東京で知り合った友人は、実家が銃撃を受けたことがあるとのことでした。



お父さん、私はすくすくそだっています。
投稿日:2008/9/8 その筋の方だと困るので無条件で載せておきました。
16 マジシャン ますみ さん 数年前に亡くなった母方の親類のおじさん。

マジックが大好きで、某県マジシャンクラブ会員にして某市マジシャンクラブ会長。

結婚式などの宴席に呼ばれてはマジックを披露することも多々あったそうですが、

いかんせん与えられた予定時間を全く守らず、司会の方が『巻き』を指示するも

時間オーバーは日常茶飯事。

一説には地元結婚式場でブラックリストに載ったとか載らないとか。
投稿日:2008/9/9 法事とかでもハトだしたりしてほしいです。
17 亀の剥製を持ち帰ったおじさん なつこ さん 船乗りをしている叔父は各国から珍しいものを持って帰ります。

その中でもすごいのが海亀(剥製)です。全長一メートルはあります。

甲羅が全部鼈甲なので、いつか困ったら売り飛ばそうかと。。
投稿日:2008/9/9 親戚が船乗り、ってだけでワクワクしますね。
18 月一でパンをくれるおばさん TEMPRA さん ほぼ月一ペースでゴミ袋いっぱいにパンを持ってきてくれます。

丸い形のパンや食パン 食べ盛りの私にはたすかります。
投稿日:2008/9/8 パンの出所は謎なんですか?
19 酒を吹くおっちゃん ゆみこはん さん 父方の姉の旦那さんで小さい頃から第2のお父さん的な存在でした。

幼稚園の時ヤンチャだった私はテーブルの角に頭をぶつけて流血。

夜だったので病院にも行けず半泣きの私に「こっち来い!」と言うおっちゃん。

私の頭を掴むと、口に入れた焼酎をブハー!!っと吹きました。

・・・多分消毒だったかと。

いつの時代の消毒方法なんだ??

翌日の病院に行くまで頭が焼酎臭かった、縫ってくれた医師も「臭い」と思った事でしょう。

そんなおっちゃんももうこの世には居ません。

天国で元気かな〜?
投稿日:2008/9/8 ハードボイルド!天国では火とか吹いていそうです。
20 お葬式などであっても、どう繋がっているのかがわからない位に混乱する母の親戚。 あきら さん 母の田舎(東京都二十三区外、都心から急行で30分ほどの場所)なのですが、東京都民なのにもかかわらず何を言っているのかわからない方言を使い、議員をやっていたり、カリスマ美容師だったり、挙句の果てには大地主だと思われる「本家」があります。



この本家の土間には戦時中に使っていた小型の大砲があったり、今はつぶしてしまいましたが、過去にあった蔵には戦時中に使った刀や銃がありました。



祖父は戦時中、村を代表する立場であったらしく、勲章が12個ほどあります。戦争で片腕を失ったのですが、菊の御紋の桐の箱に入った義手を貰ったそうです…。



そしてその桐の箱をゴミに出してしまった祖母。なんだか最強な一族です(笑)。
投稿日:2008/9/8 そういう家で育つと「そういうものだ」と思ってしまいがちですが、なかなか普通の家に大砲はないです。
21 親戚じゃなかった stm さん お正月にも法事にも、親族の行事にはかならず居るので、ずっと親戚だと思っていたおじさん。

実は親戚ではなく、祖父のお弟子さんだったことに気づいたときは、割とショックでした。
投稿日:2008/9/7 弟子をお持ちの祖父は何者?
22 ブラザー。 DD さん 母方の祖父の葬儀にて。

縁者全てノーマルな田舎の日本人顔が列席する中に。

ただ一人、ウィル・スミスみたいな黒人のカッコ良いブラザーがいました。

イトコと「だれ?」と噂しあっていたのですが、葬儀が終わった後、

「久しぶり〜!大きくなったねー!」

と流暢な日本語で話し掛けられてビビりました。

あとから聞いたら、祖父のお姉さんのお子さん(戦争孤児を何人も養子にとってたそうです。)だったようです。

昔にも会った事あったようですが、記憶にないんです・・・・・・。
投稿日:2008/9/7 かつてガングロと呼ばれていた人たちも法事等ではそういう扱いだったのかも。
23 地名で呼び合う コーヒーザゼリー さん  祖父たち4兄弟は、お互いを住んでいる地名で呼び合います。 

 以前祖父のお兄さんからの電話に私が出たところ、

 「もしもし、六本木だけど銀座いる?」(実際の地名とは異なります)  

と言われ、対応に困りました。今は慣れましが・・・   

 

 その他にも兄弟同士敬語で会話していたり、食事などの代金は常に一番下の弟さんが払ってたり(特別お金持ちとかではなく)、書類まで作って「兄弟会」「兄弟旅行」を企画・開催したり、ツッコミどころの多い兄弟です。
投稿日:2008/9/6 あ、うちの親戚も地名で呼びます!意外とメジャーなのかも(もしくはたまたまマイナーがここで出会ったのか)
24 たぶん時効 ゆざまし さん とある人物が戦時中に関東軍の軍票の偽物をこしらえて満州に遊びに行ったところ、バレて命からがら逃げ帰ってきた、という伝説が伝わっています。真相を知る者はもういないようなのですが、おもしろいので代々伝えていこうと思います。 投稿日:2008/9/6 僕の一族にもそういう話ほしいです。
25 よくわからない演歌歌手 ゴボ天 さん お父さん側の親戚のおじさんです。岡●県出身のくせに埼●県民のような名前で歌手をしています。草野球の審判もしていて「歌う審判!」と名乗っています。会ったことは数回しかないのですが、不思議な存在です。 投稿日:2008/9/6 模範的な変わった親戚ですね。芸名が気になります。
26 パワー溢れる mero さん 初めて会った時、紫色の頭、薬指には10カラットくらいのピンクダイヤ、極彩色のワンピースといういでたちで現れた私の祖母の妹。待ち合わせをしてたとき他人だと思っていた人が私の方に向かって歩いてきた時は正直どうしようかと思いました。そんな豪快なおばあさんは、この前脳の開頭術を受けた直後、景気付けにビールを一気飲みして噴水のように吐いたらしいです。私もそんな叔母のようになり………たくはないです。 投稿日:2008/9/6 ウミウシみたいな人ですね。
27 あいさつは乳首。 林さん(のスキップ)がすごく好き。 さん 夏休みに田舎に行くと、子供みんなに必ずおっぱいを吸わせたがる伯父さんがいます。

会社では結構えらい人らしいのですが、子供達には煙たがられてました。

中学生くらいまで吸わされそうになっていたのを憶えています。



投稿日:2008/9/6 これはひとつ問題にしたほうがいいのでは、と思いますが。
28 お祭り親戚 Nao さん 神田生まれの母は8人兄弟。

心底、江戸っ子で楽しい事が大好き。

30年前、祖父がなくなった時も、精進落としの酒席で、まるで忘年会のような騒ぎ。

全員、前後不覚に酔っ払い、

終いには大切な位牌も店に忘れてくる始末。

後でこっそり取りに帰った長男の叔父は、叔母に、死ぬ程怒られていました。

投稿日:2008/9/6 位牌忘れて返られるとお店困りますよ、きっと。
29 焼酎好きの叔父 鹿介 さん 葬式で「○○ちゃん(私)に飲ませてあげようと思って」と500mlペットボトルに自分の好きな焼酎を持って上京した叔父。ボトルの半分も焼酎が入ってなかったのは、これだけしか入れてなかったのではなく、明らかに自分で飲んだからだと思います。 投稿日:2008/9/6 そこまでの叔父さんの心の葛藤が手に取るようにわかりますね。
30 ゴールドVSパープル アレーちゃん さん その昔、私の髪が金髪だったのを祖母にたしなめられました。しかし、その祖母の髪もお年寄りのトレンド(?)鮮やかなパープル。

「そのキンキン頭、どうにかせんにゃん!」

「ばーちゃんだって紫やねかー」



傍で見ていた祖父に「毛染め同士が何を言うとるか」と二人まとめて叱られました。

投稿日:2008/9/5 その叱ったおじいさんの髪が緑だったりしたらそれ遺伝。
31 猛烈なカープファン あすやん さん 昭和50年、親族の通夜と広島の初優勝が見事にバッティング。親戚一同猛烈なカープファンなので葬儀そっちのけでテレビ中継にかじり付き、優勝決定後は葬儀が瞬く間に優勝祝賀会へと変貌を遂げたそうです。どっちが大事なんだろう。 投稿日:2008/9/5 亡くなられた方も広島ファンであったことだけを祈ります。
32 アイスを容器から直接食う祖母 耳栓 さん 祖母「アイス食べるかい?」

小学生の私「うん」

目の前に出されたのは、レディーボーデンのファミリー用パックでした。ばあちゃんは大きなスプーン(カレー食べるやつ)でパックから直接食べましたとさ。
投稿日:2008/9/5 老眼なのかもしれませんね。
33 会社の社長に鶏 ナツ さん 自分は会長に退き、社長の座をペットの鶏に譲ったといいはる叔父。

工場に遊びにいったら、本当に社長室の机に鶏がいたときにはビビりました。

登記上は娘が社長になっていますが、

その娘はOLなので、やっぱり鶏が社長なんだとおもいます。
投稿日:2008/9/5 お年玉に卵くれそうです。
34 旅人 マンモス東 さん 8年前、おばぁちゃんが亡くなった時はエジプト、現在は全く不明。従兄弟のタカトくんは旅人です。10年に一回ぐらい帰って来るタカトくんはどういうわけか彼にとってのおじ、おば(つまり私の両親)のもとへ帰ってきます。彼は今どこにいるのでしょうか。私と弟の間ではタカトくんは宝箱を開けたり、つぼを割ったり他人の家のタンスを開けたりしているんじゃないか?と言われています。

投稿日:2008/9/5 それ、従兄弟じゃなくて弟の一人なんじゃないかな。
35 勝手に人をシングルマザーにする叔母 ぐり さん 私は地元を離れて東京で暮らしているのですが、地元に住む叔母は、私がひとりで子どもを産んでこっそり里帰りしていると勝手に思い込んでいます。

しかも根拠はなんと「葡萄棚」。実家の裏庭にある葡萄棚を子ども用のブランコと見間違えて、それで私がシングルマザーに。

すごい想像力の飛躍で笑ってしまいました。ちなみに彼女とは10年以上顔をあわせてません。
投稿日:2008/9/5 男ものの服とか干して混乱させてみるのも手かと。
36 メロン2個と引き換えに妹をもらいに来た Sweet Little Devil さん 跡取りのいない親戚のおばあちゃん。

確かに老後とか不安でしょうが、「3人も子どもがいるんだから1人くらいいいだろう」と、メロン2個を携えて突然現れました。

しかも「長男・長女をもらうのはさすがに悪いから、末の妹でいいから」と。

母がプンプンしながら一通り電話で報告してくれたのですが、最後に

「それで本当に○○(妹)をあげたらかわいそうだから、あんた養女に行かない?」と。

もう成人だったので、戸籍上の名前が変わるくらいのことだったのかもしれませんが、泣きながら抗議して断りました。

…おばあちゃんもおばあちゃんですが、母も母ですね。
投稿日:2008/9/5 全体的にポテンシャルの高い一族ですね。
37 投稿する 過去のお題いちらん
38 デイリーポータルZ TOP     TOP 個人情報保護ポリシー
Copyright NIFTY 2002-2007 All Rights Reserved