デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示


自由ポータルZ
枠線
 

自由ポータルZとは? 応募する


2018年10月05日号
いつかキリマンジャロでコーヒーを

こんにちは、石川です。いきなり宣伝ですが、今週末はサイト16周年、16時間生放送です!

詳細→16周年! 大創業祭16時間生放送は10/6(土)19時〜7(日)11時

自由ポータルをお読みの皆さんにお勧めしたいのは、23:30〜の「安藤昌教むちゃぶり伝説」、4:30〜の「ライターとして脂がのってくる31歳」。5:30〜の「会社員ライター座談会」あたりでしょうか。トークの流れ次第なので役に立つ情報があるかはわかりませんが、面白いはずなのでぜひご覧ください!というわけで今週の自由ポータルです。



[アフリカ]いつかキリマンジャロでコーヒーを

作品画像

[作品名][アフリカ]いつかキリマンジャロでコーヒーを
[投稿者]ねおみのるさん (私立ねお学園
[コメント]先日アフリカに行って来ました。メインの目的はこのキリマンジャロ登山でした。


#write($writerdata 'catalog_title') 林雄司 のコメント

うわー、日本にコーヒー忘れてしまったんですか。

キリマンジャロでキリマンジャロを飲むことはちょっとしたエピソードとして軽く書くレベルでいいのではないでしょうか。

ゲスい興味ですが、これいったいいくらかかったんだろうというところが気になりました。

6人がついてきて5日間って、すごく高くても驚かないです。場所の珍しさと景色の美しさはそれだけで目を引くレベルなので、ここにジェームスとなにを話したかなど踏み込んだ内容があるといいと思いました。



#write($writerdata 'catalog_title') 古賀及子 のコメント

林も書いてますが、私も値段気になりました!



僕の感想は「大名登山」だったなという事。



ということで後半で反省しているように読めるのですが、こういう登山もあるというところを申し込み方法とか、正直な値段とか、ハウツー大名登山と開き直って紹介する切り口にすると企画としてエッジが立ったように思います(キリマンジャロでコーヒー軸が途中で絶たれたのでなおさら)。

日本のカラスとの違って首だけ白い。鳴き声が豚みたいだった。

こういう行かないとわからない小さい発見が書いてあると読んでいてわくわくしますね。

ねおさんはこつこつ書かれている方なので文章にこ慣れを感じました。



#write($writerdata 'catalog_title') 石川大樹 のコメント

登山レポートということで想像していた内容と、全然違って驚きました。こんなに何人も人がついてきて荷物運んでくれるどころかあったかいご飯まで出てきて、接待みたいな登山があるのかという。体験自体がとても面白かったです。

記事では終盤の山頂直前のところがいいなと思っていて、「自分がここに足を出そうと思った箇所と、実際に靴が着地する場所がずれる。」「つららが逆さに立っているような隙間を縫って歩く。」みたいな、自分の言葉で説明していつつ、未体験の人にも伝わるような表現ができているなと思いました。

欲を言えば原稿全体にそれと同じくらい気が回せているといいなと思いまして、例えば紅茶を飲むところ、「紅茶ってこんなにうまかったっけ?五臓六腑に染み渡るとはこのことか。」という表現はわりと凡庸ですよね。ここは伏線回収の重要なシーンなので、もっと自分の表現を入れた方がいいと思いました。




おわりに

もうひと「なぜ?」する

ビジネスの話で「なぜなぜ分析」っていうのありますよね。問題発生の原因を突き止めるために、「なぜ」を5回(?)繰り返すという。

文章もそれと同じ手法が使えるのではないかなと思いました。たとえば今日のねおさんの記事、「五臓六腑に染み渡る」という表現がちょっと凡庸かもと書きましたが、これって「なぜそう思ったのか」を考えると自分の言葉が出てくる気がするんですよね。「お腹の中を暖かい紅茶が流れていくのがわかったから」なのか、「マンガで『五臓六腑に染み渡るぜ』と言っているシーンを思い出したから」なのか。

凡庸な表現になってしまった場合は、「なぜ」を考えるといいのではないかと思います。ではまた来週!



>>> 記事の投稿はこちらから <<<

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ

個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.