自由ポータルZとは? 応募する
2017年01月27日号 台湾24時間旅行とあんこ以外の生八ツ橋
【24時間★台北弾丸旅行】10年ぶりの一人旅は、あまり一人旅にならず。
[作品名]【24時間★台北弾丸旅行】10年ぶりの一人旅は、あまり一人旅にならず。 [投稿者]ERIKOさん (T3) [コメント]こんばんは。ロシア旅行記の採用に気をよくして投稿させていただきます。台北は行き先としては普通ですが、小さい子どもを置いて夫婦で交代で弾丸旅行して、小籠包も食べられずに帰ってくるのは酔狂と言えば酔狂かなあ・・・と。よろしくお願いします。
林雄司 のコメント
24時間でよくこれだけ回れるなと思うぐらい行ってます。台湾ビールを飲めるスポットが魅力的ですね(台湾ってあんまりビールを飲めるところが少ないので)。写真のきれいさと文字の読みやすさでスムーズに旅行の追体験ができます。途中、「指先が汚れているのは、ボンドを使って工作をしたからです。」「9:00〜20:30までの営業とのこと(おじさん情報)」というあたりラフな感じが現れるところが魅力的ですね。旅行記は変わったことをせずにストレートに書いてもこれだけ面白いというお手本だと思いました。
和スイーツ八つ橋に挑戦
[作品名]和スイーツ八つ橋に挑戦 [投稿者]千鳥あゆむさん (とりめも) [コメント]クリスマスに生八つ橋を食べていて、なんでこんなにおいしいのに場違い感があるんだろうと思い、スイーツ感が足りないからだなと思ってあれこれやってみました。案外簡単に作れるし、だんだん餅みたいになるところが楽しいです。
生八ツ橋の皮のなかにあんこ以外のものを入れる実験。驚いたのは生八ツ橋の皮から作っているところ。最後の「八つ橋は、餡や様々な味の練り餡で十分に完成されている食べ物だから、無理に『和スイーツ』にする必要あったのだろうか」と自分で言っちゃってるところで笑いました。そうですよね。でもこういうのは隠して書くのもわざとらしいので、素直に書いたほうがいいと思います。この食べ比べ記事は評価があるとちゃんとしたものに見えるので、星をつけたり順位をつけるといいと思います。
おわりに