デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


土曜ワイド工場
 
元ボウリング場のスーパーめぐり
「後楽園スガモボウル」というのがそれだ
昭文社・ニューエストS東京都区分地図1978年・P62

先日、日課となっている地図眺めをしていたところ、巣鴨の西友がその昔、ボウリング場だったということを発見した。

実は10数年前、上京したばかりのころに、巣鴨の西友で数ヶ月だけアルバイトをしたことがあった。夏の間だけ、レジ打ちのバイトをしたのだ。

確かに、建物の形を思い出してみると、なんだか変な形をしていたような気がするし、なによりも、建物が古かったのは確かだ。調べてみると、元ボウリング場だった建物は、スーパーに転用されて残っているケースが多いらしい。

東京周辺に残っている元ボウリング場のスーパーをいくつか回ってみた。

西村まさゆき



言われてみれば確かに変な形……。

巣鴨から離れて10年以上たつけれど、年に一度ぐらいのペースで、地蔵通りの縁日に遊びにきたりしていた。しかし、西友はずいぶんごぶさただ。


巣鴨らしからぬオシャレさ

JR巣鴨駅は、巣鴨らしからぬおしゃれなショップがたくさん入った新しい駅ビルができたりして、かなり変わってしまったけれど、西友はどうか?


改めてみると変なかたち

変わってなかった。あの夏を過ごした建物は相変わらずそこにあった。……と、感傷にふけりにきたのではない。建物の形だ。 この建物、ちょっと変だと思いませんか? この斜めに傾斜した屋根が昔から気にはなっていた。なってはいたけど、深く考えずに放置して忘れてた。でも、元ボウリング場だと思ってみれば確かにボウリング場っぽいようなきがしてきた。

 

エスカレーターの位置が端っこ

ちなみに、巣鴨の西友は地上2階、地下2階建てで、地下2階が駐車場。地下1階が食料品売り場。1階と2階が衣料や生活雑貨の売り場だ。 店内案内図を見てみると、出入口に近い場所にエスカレーターが設置されている。


不自然……でもないけれど、この位置

建物の端っこだ

通常、デパートなどではフロアの真ん中にエスカレーターがあったりするのだけど、ここはそうなっていない。 建物の端っこにエスカレーターがあること自体べつに珍しいことではないのだけど、「元ボウリング場」ということを踏まえて考えると、やはりフロアの真ん中にはボウリングのレーンがズラッと並んでいたため、この配置だったのかな?と思ってしまう。

 

ボウリングレーンのあった階を推理してみる

ところで、ボウリングのレーンはどこの階にあったのか?1階の様子と2階の様子を見比べてみる。


1階の様子 

2階の様子 

1階に比べて、2階には柱がほとんどない。ボウリング場のレーンがあるフロアも、大抵の場合柱がない。ということは、この建物は2階がボウリング場のレーンだったのではないだろうか?

2階の蛍光灯の向きも、もしかしてレーンに沿って設置してあったからこの向き……というのは考えすぎ?


柱の無いボウリング場のイメージ  

床の音が違う

2階を歩いていて気になったのが、床の音だ。

2階の床の大部分は「コンコン」と床の下で音が反響するような、こもった音がするのに対し、建物の東側部分は「カツカツ」と中が詰まってるような音がする。下の写真がちょうどその境目の部分なのだけど、よく見るとその境目にうっすらひび割れが入っている。


奥側がコンコン、手前がカツカツ

これはレーンのあったほうの床下に、ボールリターン(ピンを倒したボールをプレイヤーの所に戻す機械)などを設置していた空間が、そのまま残っているためではないだろうか?と思ったのだけど、どうだろう?

 

他にもなんだかあやしい謎の構造が多い

他にも、店内の構造をよく見てみると、なぜそうなってるのかよく分からない謎の構造が多い。

1階の天井が一部分だけ下に出っ張っていたり、2階と1階を結ぶ非常階段も踊り場の位置が中途半端な場所にあって天井が低かったりと、なんだかちょっと変だ。


1階の西側は出っ張っていて天井が低くなっている

カラーリングがカラフルな非常階段
中途半端な高さの非常階段

ぼくは建築に関してはまったくの素人で知識もゼロなんだけど、そんな素人目にみても、この建物はすこし不思議な構造が多い。


つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.