日曜19時ちょっと前は魔の時間帯
そんなサザエさんにおいて本編に負けず劣らず特徴的なのが、番組の最後を締めくくる次週予告。「さーて来週のサザエさんは?」と軽やかに始まり、ちょっとした小話とともに翌週のエピソードが紹介され、「次回は○○○、○○○、○○○の3本です」でまとめられるお馴染みのコーナー。
「来週はマスオさんが活躍するな」「波平さんにそんなことが!?」と思わずストーリーを想像したり、「もうすぐお花見か」「世間は夏休みなのか」と季節を感じたりしながら、来週の展開を思い浮かべたものです。
この日曜19時ちょっと前の時間。お休みが終わってしまう憂鬱さと、週末どれだけ遊んでも遊び足りなかったような不安を感じる魔の時間帯。
大人になった今でも「来週のサザエさん」を見ると時折憂鬱な気持ちを思い出すことがあります。周りでも日曜の夕方は憂鬱だ!という方も多いようですし。これをいい加減、克服したい。ということで「サザエさんエピソードジェネレーター」というものを作ってみました。
憂鬱を克服してしまおう!
これはサザエさんに登場するキャラクターと、これまでに放送されたエピソードの一部をランダムに組み合わせて「何となくありそうな、来週のサザエさん」を生成するジェネレーターです。このジェネレーターで色んな「来週のサザエさん」を生成、「日曜の夕方の雰囲気」の経験値を集中的に積むことによって、「日曜の夕方の憂鬱」を克服してしまおう!という寸法です。
例えば
塗りたてのペンキを触って大騒ぎのサザエさん、高級なお酒をこっそり隠すマスオさん、家の中をひっくり返してモノを探す波平さん。このような、なんとなくありそうな「来週のサザエさん」が、ページを表示する度に生成されます。これで経験値を積んでいきます。
まれに「来週のサザエさんっぽくない来週のサザエさん」も生成されますが、それはそれで笑い飛ばしましょう。

思わず「おや?」と思うような来週のサザエさんとか
ノリスケさんをフィーチャーした来週のサザエさんとか

サザエさんを超えた来週のサザエさんとか。
今までになかったサザエさんも生まれてきそうです。このようにサザエさんの新たな可能性も模索できて、日曜の憂鬱さも克服できる、一石二鳥のジェネレーター。それが「サザエさんエピソードジェネレーター」です。
日曜夕方の憂鬱を克服しつつ、面白い「来週のサザエさん」が出来たら是非tweetしてみてください!
|