デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ひらめきの月曜日
 
家の中でフルマラソン


走行距離の計測にはこちらのNike+のセンサーとiPod touchを使用します。

ここ数年続くランニングブーム。フルやハーフやウルトラなど、各地で様々な距離のマラソン大会が開催されています。マラソン大会が開催される場所といえば長い河川敷や、交通を遮断した街中など。屋外で開催されるのが当たり前です。

しかし、家の中でも歩くことや、多少は走る事も出来ます。ならば、時間をかければフルマラソンを完走することが出来るかもしれない。

やってみました。

馬場 吉成



足に着けたセンサーで走行距離を計測

まず、家の中でフルマラソンを走るということで、走行距離が計測出来るセンサーを用意しました。最初の写真にある丸い小判型のセンサーとiPod touchを使います。

この小判型のセンサーはNike+センサーといわれる物で、シューズに装着して使います。そして、iPod touchに入っているアプリとセンサーを同期させることにより、足の動きを感知して走行距離を割り出してくれます。


各項目で目標を設定して走ります。走りながら音楽が聴けて、走行距離などアナウンスしてくれる。
今回はフルマラソンワークアウトを選択。

アプリでは距離や時間、そしてカロリーなど、好きな項目で目標を設定することが可能です。また、走行距離を正確に算出する為、距離が正確に分かる場所を一度走って、その距離に合わせてセンサーを補正する機能もついています。距離が長くなると誤差も出てきますが、補正をすれば割と正確に測れます。


家の中を靴で走りまわるわけにはいかないので、ガムテープでセンサーを固定。

通常このセンサーは、センサー用の穴が靴底に開いた専用のシューズにセットするか、靴紐につけるケースなどを使って装着します。しかし、家の中を靴で走る訳にもいかないので、素足にガムテープで固定しました。これでも機能することは事前に確認済み。

 

いよいよスタート 

では、フルマラソンをスタートしましょう。まずはセンサーとアプリを同期させます。


測定を開始するにはワークアウト開始ボタンを押してセンサーとアプリを同期させる。足を動かせばセンサーが起動します。

フルマラソンワークアウトを選択して開始ボタンを押すと足を動かすように指示がでます。何歩か歩けばセンサーが起動。測定が開始されます。

では、位置について。ヨーイ!


スタート!

最初は居間のテーブルの周りの周回コースを回ります。


スタート3分ほどで250m走行。ペースが0なのは、撮影の際には立ち止まらないと画像がブレるので。

スタート直後。軽快に飛ばしていきます。



居間のテーブルの周りをグルグル、グルグル。わしゃハムスターか!と思いつつ走ること約1時間10分。


10km地点通過!

10km地点を通過しました。ペースはおよそ1kmあたり7分。私はノンビリと長く走るのが好きで、普段ウルトラマラソンの大会にしか出ていません。フルマラソンは1度だけ。

その時のタイムは確か3時間40分ぐらいでした。家の中なので、やはりスピードが出ません。外の400mトラックで補正を行っているので、結構誤差は有ると思いますが、いずれにしろこのペースだとゴールするには5、6時間ぐらいかかるでしょう。

そして、一つ問題が出てきました。


オェッ!目が回る。気持ち悪い!

走る範囲を広げよう

狭い空間をグルグル回っていたので、段々気持ち悪くなってきました。これはまずい。気分を変えて走るエリアを広げます。


和室は畳なので下が柔らかく走りやすいです。

階段を駆け上がってヒルクライムだ!足を上げろ!

階段を駆け下りろ!気分はトレイルランだ!

妻から「撮影の必要があったら呼んで。落ち着かないからこっちの部屋には来ないでね」と白い目で見られつつ、走り続けること更に約1時間20分。


20km地点通過!

20km地点通過です。大体ハーフマラソン終了。ペースは1kmあたり8kmぐらいに落ちてきました。

体力的には問題ないのですが、精神的に疲れてきました。ここらでエイドに立ち寄り給水です。

家の中だから給水、補給は楽

マラソンの大会では、コース途中のエイドステーションに水や補給食が置かれています。家の中でのフルマラソンなのでこちらがエイドステーション。


冷蔵庫は家の中のエイドステーション。センサーが止まるから開け閉めは素早く足踏みしながら。

冷蔵庫です。他に、水道や棚から飲み物、食べ物が簡単に得られます。まずは、水を補給。



家の中でのフルマラソンでは、エイドで使われるコップがガラス製なので投げ捨てることは出来ません。その代わり再利用可能。エコです。


エイドにはバナナもあるよ。

様々な飲み物や食べ物を補給することが出来る家の中でのフルマラソンですが、残念ながら調理は出来ません。走りながら調理するととても危ない。

補給も済んだところで更に走りつづけます。しかし、この後驚くべき事態が発生したのです。

 

センサーのバカーーー!

補給を済ませ、20km地点を過ぎてから更に1時間半ほど家の中を走った頃。


30km地点通過!

とうとう30km地点を通過しました。家の中を走りだしておよそ4時間。残りはあと12kmほどとなりました。ところがです。


センサーが再起動しない・・・

写真がブレるので、立ち止まってiPodの画面を撮影していました。すると、走るのを止めて休憩中とセンサーが判断。センサーが測定を停止しました。

通常、もう一度開始ボタンを押して、足を動かすことによりセンサーを起動させれば計測が続けられます。しかし、いくら動いてもアプリはセンサーを探している状態のまま。センサーが起動してきません。


うそーーん〜。なんでー

アプリが暴走したのか、センサーの電池が無くなったのか。センサーの電池は交換出来ない仕様なので確かめることは出来ません。

いずれにしろセンサー停止で測定不可能となりました。ここで走行終了です。無念のリタイア。


なんでだー

3倍ぐらい疲れる

残念ながら家の中でのフルマラソン完走は出来ませんでした。30km地点で無念のリタイアです。家の中なので回収車に乗る必要はありません。

実際のところ、30kmでリタイア出来て良かったかなとも思っています。体力的にはまだ全く問題なかったのですが、精神的に疲れます。ほぼ景色は同じ。しかもいつもの見慣れた家の中。狭くて思い切り走れない。

途中リタイアということもあって、走り終わった時の疲労感はウルトラマラソンを2、3回走ったぐらいありました。もう家の中で走るのは止めておこう。家庭不和も起こるかもしれないし。

走り終わった後のビールは旨いような、苦いような。微妙な味でしたよ。

 
 

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.