デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


フェティッシュの火曜日
 
結局LANケーブルには何が引っかかるのか?


このひっかかりやすさ。カバー付きのタイプもある。

「どうも引っかかるんだよなあ‥‥」

刑事コロンボ、金田一、あの名探偵たちの心に引っかかっていたもの、それはLANケーブルのことかもしれない。

モデムとパソコンをつなぐLANケーブルには、カチっとはめるための「ツメ」がついている。

このツメがとにかく色んなところに引っかかるのだ。これがまあ邪魔だし不安だしイライラするので何とかしたい。

いや、そもそもこれは何が引っかかっているのだろう?

一度思う存分引っかけてみて、何が引っかかるのかその傾向を見て対策を練ってみようと思う。

大北 栄人



外で思う存分LANケーブルを引き回す

甘い目論見

思う存分引き回したいので外に出た。江戸時代なら刑罰の一つだが、さあ、何が引っかかるのか?

3月に入り、晴れた日は暖かさも戻ってきた。季節柄、つくしやふきのとうが引っかかるのではないかとふんでいる。


LANケーブルにひっかかるであろうもの

つくし
梅の花びら
ふきのとう

いちご
菜の花
桜の花びら

開始。マンホールには引っかからない。
金網の側溝もスルーだ。意外とかかりが甘い。

外だと引っかからない!?

つくしはどこだ?ふきのとうはどうした?

どうなってるんだろうか。屋内であれだけ引っかかると思っていたLANケーブルが引っかからない。

LANケーブルのこの内弁慶っぷり。普段毎秒何十MBものデータを流しておいて内弁慶も何もないだろう。

データ量は関係ないだろう!と怒られるかもしれない。それについてはすまん、言葉が過ぎた、謝りたいが、それにしても一体私は誰と喋っているのだろうか。


踏切も
網になった側溝も
金網に投げつけるも

慎重にかけてみよう
こりゃ行政に投書しないとな

ついにLANが引っかかる

引っかからないなら引っかからないでいいんじゃないか?LANケーブルも破損しないし、歩きにも支障が出ない。

修理センターに持ち込んで故障箇所を説明するときに限って物は直る。故障してくれよ、家であれだけ故障してくれたろう?今の気持ちはあの時のそれだ。

そんな折、ようやく引っかかりを見つけた。側溝のフタの穴である。


側溝のフタのすきまに垂らしたLANを引き上げると
「へっへっへっ」

はたしてこれがやりたかったことなのか?

ようやくLANケーブルが引っかかった。引き抜けばすぐにでもツメが折れそうなこの手ごたえ。これだ。

だがはたして私はこんなことがやりたかったのだろうか?

六本木ヒルズを出て、LANケーブルが引っかかった先を見たらまあふきのとう。「あら、春だわ」そんなITライフを想像していた。

ドブの穴にケーブルを引っかけて、へっへっへっとだらしのない犬のように喜んでいていいのだろうか。これはHの語源にもなった「変態」というやつなのではないのか。


「おやおや、モデムじゃないんだから」発言にも変態性を帯びる

LANケーブルの数を増やせ

だが、細かく言えばこれも引っかかってはいなかった。よく見ればすきまに引っかかっていただけである。LANのツメは何も関係ない。

おかしい。話が前に進まない。

もっと引っかかるようにできないか?引っかかるチャンスを増やしてみてはどうだろう。引き回すLANケーブルを増やすのだ。


秋葉原をうろついて見つけた。安い、けど短い。
20本を結わえつけた。両端にツメがあるので40ヶ増。

おもちゃのゾイドみたいになった。2000円以上かかってる、機能もゼロ、という点で大体ゾイドだといえる。(※画像検索「ゾイド」→こちら

よしこい、大自然が相手だ!

もとのLANケーブルの端に20本短いのをくくりつけた。これで40倍引っかかってくれるはずだ。

これでマンホールにも引っかかるか?いや、場所ももっと引っかかりやすそうな所に行こう。自然だ、多摩川の川原に行くのだ。


こういうペットかもしれない。散歩気分になってきた。
『フランダースのLANケーブル』『忠LANハチ公』『101本LANちゃん物語』他リメイクしていきたい

川原引き回しでどうだろう

お楽しみの草ボーボー地帯は後にとっておくとして、まずは小石が目立つあたりでやってみよう。


カカカカッとカリカリした感触に期待がもてたその時!
やった、ついにかかった(指している部分)

草の根に引っかかった。LANケーブルはやはり引っかかる。冬を越えてきた大地の生命に引っかかったりする。

こんなにLANケーブルにうってつけのポイントが

改良は成功。草の根にLANケーブルが引っかかった。ITあるある「LANケーブルはよく引っかかるよね」がやっと証明された。

これからは「あるある、草の根とかに引っかかるよね」そう声高に叫んでいきたい。

そしてよだれが出そうなポイントも見つけた。枯れアシのこの見た目を見てほしい。


枯れたアシの原発見!

行けー!
「LANケーブルって色んなとこ引っかかるよね〜」とアシの原を行く。すでに引っかかりが楽しみに変わっている。

お土産には枯れた葦がたくさん
と同時に、鳥がバサバサバサーッ!

結局、情緒が引っかかった

つくしもふきのとうもなかったが、枯れた葦にはよく引っかかった。

枯れ葦(アシ)は冬の季語だそうだ。もう季節は春になろうとしているが、LANケーブルは名残惜しそうに冬に引っかかっている。

これだ、結局LANケーブルのツメには情緒が引っかかりやすいのだ。

そもそもが間違っていた。情緒なら大いにけっこう。引っかけ大歓迎。

データ送信なんてしてる場合じゃない。季節のうつろいを、人生のはかなさを、感情の爆発をそのツメで引っかけては、ITライフを豊かにしていくべきだ。


そういえば釣り人がたくさんいる
LANケーブルで魚釣りができるかもしれん

「あいつLANケーブル垂らしてねえか?」そんな視線を感じる
(釣果は上々。またも枯れ葦。)

LANケーブルにひっかかったものの結果と自己採点

ゴミ→0点
草の根→30点
ゴミ→0点
ドブへの穴→0点
ゴミ→0点
ゴミ→0点

娘が不安そうに見ていた

成果は30点、だが心は豊かに

枯れ葦とLANケーブル。こんなにいい組み合わせがあったなんて知らなかった。おうちにこもってる場合じゃない。パソコンとLANケーブル、いや、LANケーブルだけでもいいから持って川原に出よう。

そして枯れた葦の原で思う存分LANケーブルを振り回すのだ。

右にある葦をLANケーブルでなぎ倒しては、ツメに葦がかかり。左にある葦をなぎ倒してはまた葦がかかり、倒し、かかり、引きぬき。

気が済んだら後ろを振り返ってみよう。拓けているだろう。それが君の作った道だ。

そんな君の人生は辛く険しいが、きっとその後にできた道を評価してくれる人が現れるはずだ。だからその日までLANケーブルを色んなところにひっかけていこう。


 
 

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.