デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
山の中に巨大ジャングルジム?


デフォルトで景色が普通じゃないような場所でした。

名前は聞いたことがあっても、
いざ実物を目の当たりにすると
それが一体何かかわからない。

そういうことってたまにあると思う。

今回は私が先日
「これ何?!」
と思ったものについての話です。

T・斎藤



これ何?!

順を追って話そう

先日、長崎県西海市にある
七ツ釜鍾乳洞というところに行った。

そこは国指定天然記念物というだけあって、
なかなか見応えのある場所だった。


鍾乳洞入り口。屈まないと入れない狭さです。

中の様子。こういう光景がおよそ200メートル強続く。

出口に向かうトンネル。
(本当は全長1.5kmほどあるそうだが、危険なので一般人は途中から出口へ)


地下に広がる非日常的な光景を堪能して地上に出ると、
その目の前にそれはあった。


なんじゃこりゃ?

でかいジャングルジム?

それはパッと見、何か水に関係する設備に見える。

建っている場所は、今は水が流れていないが川のようだ。


歩いて真下まで行ってみた。
水を運ぶパイプのように見えたが…

遠くから見た時、水を渡すための橋(水管橋)かな?と思ったのだが、そうではなかった。と言うのも両側の壁にパイプが通ってない(!)。もちろん中を水が流れているような音もしない。


反対側から見たところ。パイプは両側の壁から出てるのかと思ったら独立しており、壁とは完全に離れている。
全景。ダムのようにも見える。が、これでは水を貯められない。
この上を歩いてどこまで先の方までいけるか競い合い転落する場面を思わず想像。股間がムズムズした。(絶対によそう!)
その先にも道が続いていたので、なにかヒントはないか進んでみたものの
人が通った痕跡がないような道になったので引き返した。
川と思われるもの(水はない)が伸びている。

答え=砂防ダム

いきなり答えを書いてしまったが、
鍾乳洞の受付のお姉さんに聞いたらあっさり謎が解明。
これは「砂防ダム」とのことだ。


こういうのがあるのか。

砂防ダムなら私も知ってる。
土砂崩れしないよう山の斜面に設けられた堤防みたいなやつだろう。

が、私の知ってる砂防ダムはコンクリートの壁のようなもので、こういうジャングルジムみたいなタイプではなかった。
そういうものもあるとは知らなかった。


肥薩線を走る「いさぶろう・しんぺい」号。

そういえば以前、肥薩線に乗って日本三大車窓と呼ばれる景色を見た時、砂防ダムがあったのを思い出した。

家に帰って過去の画像データを引っ張り出して見てみると


ほら、これこれ。 日本三大車窓から見える砂防ダム。
(この日は霞んで見えないが、天気がいいと遠くの霧島連山が見渡せる絶景らしい)
砂防ダムといえば、こういうコンクリートの壁だとばかり思っていた。
あっ!

が、写真をよく見てたら、同じジャングルジム・タイプのものもしっかり写っていた。

しかし遠くで上から見るのと近くで下から見るのとでは、まるで別ものに見えても、まぁムリはないと思う。


こちらは雲仙普賢岳の砂防ダム。コンクリートの壁タイプだ。

ちなみに場所はこちらです。


 
 

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.