デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


土曜ワイド工場
 
東京のうるさい電車としずかな電車

しずかな電車はどんなのがあるのか?

それでは、逆にしずかな電車はどんなものがあるのだろうか?アンケート結果を見てみたい。


30分もの無音時間がある京浜急行wing号
しずかな電車:京浜急行 wing号
理由:車内はほとんどが帰宅途中のサラリーマンやOLなので、すごく静かです。発車する際のエンジン音はもとより車輪の音もほとんど聞こえず、車内放送は品川駅から上大岡駅に着くまでの30分間はまったくないので、ほぼ無音状態です。新幹線やグリーン車だって、ここまで快適、無音の空間はないんじゃないか、ってぐらいです。 
京急の回し者ではありませんさん

これ、実際に調べたかったんですが、スケジュールが合わず、断念しました。「30分間無音」という電車がどんなものか、死ぬまで一度は体験しておきたいと思う。

 

チンチンの時は意外にうるさい都電荒川線
しずかな電車:都電荒川線
理由:荒川線は実はチンチンとうるさいのですが、自分が「途中下車の旅」モードになって、頭の中に滝口順平の声すら聞こえてくる始末なので、実は「ゾーンに入っちゃって」うるさくなくなる不思議電車です。 
Brushymanさん

アッハ! たしかに言われてみれば、しずかかもしれない。これは盲点でした。走行時はスピードもそんなに出ませんし、信号待ちで停車してるときはモーターが切れるのか全く無音になるときもありますね。

 

小田急は本当にしずかだと思う

ところで、しずかな電車として一番名前が上がったのがこれだ。


しずかな電車:小田急線(飲み会の帰りの上り)
理由:静かな小田急線は、酔って帰るときに、しーんとした車内で、つばを飲み込む音が聞こえるほどです。 

りすさん

しずかな電車:小田急3000形
理由:ドアもガタガタしないし乗り心地もいい小田急の線路が凄いのかもしれないけれど 

玄米茶NEOさん


あと、ウェブマスターの林さんからも小田急に1票入っていた。 で、じつはぼくも小田急はしずかだと思っていて、これも騒音計が手に入ったらそのしずけさを計測して白日のもとに晒してやろうと思っていた。 線路の上をツーと無音で滑るように進む小田急線は前からとても気になっていたのだ。

 

計測してわかった驚きのしずかさ!


驚きのしずかさ

とりあえず、以前ぼくが乗って「しずかだ!」と思った新宿>参宮橋間で計測してみたいとおもう。


小田急3000系 新宿>南新宿

小田急3000系 南新宿>参宮橋

……しずかだ。


 
 

大江戸線に乗ってきて小田急に乗り換えたので、塩をかけたスイカみたいにその差がより一層感じられたのかもしれないけれど、本当にしずかだ。 特に南新宿から参宮橋まではピークが90デシベルを越えることはなかった。

そしてさらに驚いたのが8000系の急行だ。


小田急8000系 新宿>代々木上原

ちょっと長くて申し訳ないのだけど、この動画の2分38秒あたりを見ていただきたい。

なんと平均値が60デシベルを切っているのだ。50〜60デシベルといえば「静かなオフィス」と「TVをつけたリビングルーム」の間ぐらいだ。電車の中にそんなお茶の間があるかと思うとその静かさがどれほどのものか分かっていただけると思う。

ちなみにグラフはこちら。


 

ほぼ、80デシベル以下で、70デシベル以下のところも多い。

小田急は「ガタンゴトン」という騒音のもとになる継ぎ目があまりないロングレールを導入しているらしいので、こんなに静かなのかもしれない。

小田急線のしずかさは東京唯一かもしれない

 

最後に、ちょっと乱暴だけれども、いちばんうるさかった大江戸線の築地市場から汐留までと、一番しずかだった小田急線の新宿から参宮橋までのグラフを重ねてみた。

一番しずかだった小田急線の50デシベルからいちばんうるさかった大江戸線の100デシベルまでその差は50デシベルもあることがわかった。 100デシベルってどんな感じなのか、自分のくしゃみを測ってみたところ、一瞬で100デシベルを振り切れた。

電車に乗ってる間、ずーっととなりのおっさんがくしゃみを絶え間なくしていると思うとなんかいやな気持ちになってしまった。

写真協力:日本の旅・鉄道見聞録(https://www.uraken.net/rail/

< もどる ▽この記事のトップへ  

 
 

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.