これ、もうひとつ同じ配色で十字形のものとセットになっている標識で「投雪禁止区域指定表示板」というもの。
高速道路の下に道が通っていたり民家が近くにあるようなところに立っていて、雪が降って除雪車が雪かきをしたときに、この標識の区間では集めた雪を道路下に投げ捨ててはいけない、という、対象も用途も期間も限定のサイン。
子供のころからずっと気になっていたので、意味を知ったときのやり場のない感情は今でも覚えている。
でも僕にとって、高速道路といえばこの標識、というくらいポピュラーなので、念願のツーショット写真を撮った。 |