投網というと川で鮎をとるイメージがあるが、ここでの舞台は海。海での投網は、日本全国でも限られた地域でのみ伝わっている伝統なのだそうだ。
今の時代、幅の狭い川ならともかく、広い海に網を投げて届く距離に魚なんているのかなと正直思ってしまう。
海の投網はでかい!
指定された練習会の集合場所は、海辺の公園だったので、そこから海へいって網を投げるのかと思ったら、その公園が練習場だった。
フライフィッシングをはじめるときに、まず芝生の上で練習をしたものだが(そして川では一度もやっていない)、投網の練習も芝生の上でやるとは思わなかった。そういえば釣りキチ三平にも、こういう練習シーンがあったような気がする。 |