デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


土曜ワイド工場
 
手書きでケシポン

手書きケシポンポータブル

ケシポンは手書きするならアルファベットが良い。そういう結論が出たところで、それを携帯できたら素敵じゃないだろうか。

なにいってんだケシポンは普通に携帯できるだろう、とお思いでしょうが、そういうことではなくこういうことなんです。


これにケシポンのアルファベットをひたすら書いていく。
ひたすら書いてたら朝になりました。

闇を一掃。

これがあればスタンプを押さなくても、手書きしなくても読ませたくないものを消せるから便利だろう。

もちろん載せてる間しか隠せないから本来のケシポンのようには使えないが、例えば公共物などハンコや油性ペンで書くことが許されないものを「ちょっとの間だけ見えなくしておきたい」というときは非常に有用ではないか(なぜそうしなければいけないかはさておき)。

と思ってたんですが問題が発生しました。


消えてない。
隠せてない。

全然ケシポン効果がない。絵と文字が大きすぎて手書きケシポンのパワーが負けている。僕の字は犬のフン以下の力もないのか。

しかしバス停の案内図のような小さい文字なら見えなくすることが出来るぞ。


これを隠したいときってあるある。
そんなときはこれで。

というようにすごく便利。ただしポケットにたたんで入れておくと、グワングワンに曲がって戻らなくなってしまうので要注意。

 

中身を見せたくないものの蓋として

無印良品とかでポリプロピレンの半透明なケースを売ってますよね。中身をハッキリ見せたくない。でもなにが入ってるかはうっすら知りたい。そういう欲求に答える良い物だと思います。

そこで思うのは透明なものに手書きケシポンを使えば半透明にすることが可能かもしれないということだ。


こんな透明だと中身が見えすぎで恥ずかしい。
でもこれなら見えづらいしなんか英語書いてあってクール!

半透明具合ではポリプロピレンに負けるけど、こっちの方がタイポグラフィっぽくてカッコイイ。

と蓋に文字を書き終わったときは思った。たぶんやっと終わったという充実感からそう思ったのだろうが、いま見ると呪文みたいで怖い。

 

サングラスとして

カッコイイで思い付いた。サングラスはどうだろう。


イタリアあたりのデザイナーが目を付けないだろうか。

メガネならよりタイポグラフィっぽさがさまになってる。 B級SF映画の主人公がかけてそうだ。


これぐらいの距離なら違和感なし。

目もうっすら見えるか見えないかぐらいでちょうど良い。

だけど視界はこんな。

まったく景色が見えないというワケではないが、うすらボンヤリしてる。実にうすらボンヤリした世界が目前に広がる。

かけた見た目もそこまで危なくない。目もサングラス並みには隠れてる。だけど最終的には視界一杯に広がったアルファベットに嫌気が差し、そっとバックにしまった。

 

ケシポンが文章になってたら

ケシポンが押すのは言葉としては何の意味も持たない字の羅列だけど、もしなんらかのメッセージになっていれば素敵じゃないだろうか。


個人情報を隠しつつ愛の告白。
"YOMUNA"。そんな必死で言われたら、まぁ読まないでおこうと思う。
"TOKUNIIUKOTOHANAI"。内容言っちゃってる。
"KOYANAGIKENJIRO"。個人情報で個人情報を隠す。

予想以上に良い。そこそこ隠れてるしただのWEXBHとかよりもなんか粋な感じがする。他人が見たら「ウフッ」なんてしてもらえるかもしれない。

特に自分の名前で自分の名前を隠すのが、住所印で住所を隠すのと同じ無意味さで気に入ってる。これのハンコ作りたい。

 

ケセテナイポンを作ろう

そういうわけで、自分の名前が押されるハンコを消しゴムハンコで作ろうと思います。

当初はちゃんとしたハンコ屋で作ってもらおうと思ってたんだけど、近所のハンコ屋に行ったらいつのまにか潰れてコインパーキングになってたので自作します。


これ彫ったらまた朝になるだろうな。
やっぱりなった。

文字が上下逆なのは彫る方向を間違えたからです。

Yの下がとれてvになってたり、Aがただの三角になってたりで出来にかなり難のあるものになってしまった。これだとコヴィ△ナギである。真ん中に☆のある人みたい。

それでも個人情報を隠すという点から見れば大いに隠れてる。そしてまったく隠れてない。


読めなくしようとしたら読めるようになっちゃうジレンマ。

ケシポン芳一

文字のハンコで文字を隠すなんてケシポンの開発者の方はよく発見したと感心していたのだが、考えてみると古来からある怪談話の耳なし芳一が一番最初のケシポンである。ケシポン人間の物語。

それなら体中にケシポンの文字を書いて街を歩いて姿を隠せるか。というのもやってみなきゃならないんじゃないのと思ったところでマジックのインクが切れて安堵しました。

さてこれは何の絵でしょう。正解は簡単なのでわざわざ書きません。

 
 
関連記事
プライバシー保護メガネ
「ウィキペディア」に書かれた自分を検証する
夏のスタンプラリー、都営交通は「しりとり」

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.