しかしなぜ、私はゆで卵を持っていってしまうのだろうか。
そもそも、ウチの母がザックリしていて、「可愛いお弁当」を娘に持たせる、という発想のない人だった…というのが、原因な気がする。
遠足のランチは、のり弁に茶色いおかず。あとは、ビニール袋に入った、ゆで卵がどーん。
子供心に「家業が多忙とはいえ、もうちょっと何とかならないのだろうか」と思っていた。まあ卵自体は美味しいので、あれば食べたのだが。
あの原体験が、私の「ゆで卵耐性」を上げてしまった気がする。
今年の花見にも、ゆで卵を持っていってしまう気がする。しかしこう…ただゆでただけじゃなく、たまにはちょっとひねりたい。
そこで先日、人に「すんごい簡単だよ〜」と教えてもらった、「インスタント醤油ゆで卵」を試作しようと思う。

用意するのは、卵、醤油、ほんだし、お酢、ビニール袋かジップロック。 |