えらい邪魔ですね。
メールボックス
3次元の立体だと
えらい邪魔です。
普段は2次元で
ホントよかったです。

じゃぁ
このまま捨てるのもアレなんで
どうせですので
なんかいま手元に届いていて散らかっていた
実際の郵便物たちも、
このボックスに
入れてみましょうね。

おおぉ!
とりあえず
つっこんでみたら
いろいろ入りました。
ではここで、
実際どんな郵便物が入っているのか、
その下にある
立体メールボックスの
プレビュー画面で
順に確認してみることにいたしましょう!
で
まず一番上にあった郵便物は…
プレビューによると
こんな内容でした。

いわゆる源泉徴収表でした。
あ、
わりと重要ですねこれ。
捨てるところでした。
って、
このプレビュー画面って
ただ中身を貼ってるだけです。
面倒です。
で、つづいて
その下にあった
次のこの郵便物は
近所のレンタルビデオ屋からの
会員証の更新連絡
のようでした。
これも結構重要ですね。
捨てるところでした。
わかりました
早めに伺いたいと思います。
で、最後
メールボックスの
一番下にあった
この郵便物はなんと、

多摩の一大おばけメディア
「もしもししんぶん」でした。
すみません、
SPAMのように
捨ててしまうところでした。
これからはちゃんと
目を通していきたいと思います。
ってなわけでこのように!!
メールボックスを
立体的にすると、
こんなにも
いいことばっかりな
素敵なボックスになるのでした。
みなさんも
よかったらぜひ
やってみてくださいね。
では
おやすみなさい☆
|