デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ひらめきの月曜日
 
ベランダ冷蔵庫のススメ
この空間を何とか利用できないだろうか。


我が家(札幌・マンション)にはベランダがありますが、冬場になると洗濯物を外に干すこともままならず、二重の窓をきっちり閉めて一切立ち入らないエリアになってしまいます。

せっかくのベランダなのに、1年の半分を眠らせておくなんてもったいない…。
この北国のベランダを、何かに活用できないか考えてみました。

(text by 加藤 和美



■タイトルでおわかりかと思いますが

北国の冬場のベランダ活用法として、冷蔵庫として利用できないか検証していきます。

ただ「寒いからベランダに置いておけー」というだけでなく、ライフスタイルにあった使い方をしたい。
何せ冬場は気温が氷点下をになるわけで、うかつに置いておいて食べ物を凍らせてしまいたくない。
かといって、日中は仕事に出かけているので、様子を見て冷えすぎたら家の中に入れて…などと、マメなこともできない。
なるべく置きっぱなしでも便利に使える利用法を模索したいと思う。


なお我が家の冷蔵庫は、2人暮らしにもかかわらず1人暮らし用の小さい冷蔵庫なので、すぐいっぱいになり、冷却効率が悪いように思う。これはエコ的にもよろしくない。

今回の検証で、ベランダを冷蔵庫として利用する良い方法が見つかれば、我が家のように冷蔵庫の容量で悩んでいるお宅の救いの手になること間違いなし。

…ここまで書いてなんですが、書き出しが大げさですみません。

この広さをすべて冷蔵庫として使えたら…!

 

ちなみに5年ほど前、冷蔵庫が壊れたまま半年暮らしていたことがある。
その当時は仕事が忙しくてあまり自炊をしなかったので、意外と困らなかった。

そんな風にあまり冷蔵庫使わない人なんかは、うまく冬のベランダを冷蔵庫として使えれば、半年くらい冷蔵庫の電源を入れなくても済むのではないだろうか?

そんな過剰な期待をしつつ、いろいろ試してみたいと思う。

 

我が家の貧弱な冷蔵庫(1人暮らし用サイズ)。

 

なお実験を行ったのは2月中旬。
この期間中の札幌の最高気温はマイナス1〜プラス2度、最低気温はマイナス3〜マイナス5度くらいだった。

冷蔵庫内の温度はだいたい0〜10度で、冷凍庫はマイナス15度以下くらいだそうなので、ベランダの気温は、冷蔵庫より寒く冷凍庫よりは寒くないということになる。
うーん、半端だ。
とりあえず、冷蔵庫としての使用法からいってみよう。

 

■まずはドリンク類から

以前、冷蔵庫が壊れた時に一番困ったのはお酒である。
自炊はしなくても晩酌はしていたので、お酒だけは冷え冷えでいてほしかった。
仕方ないので、飲む分だけ飲む直前に買ってくるということをしていて、面倒だしオサイフにもやさしくなかったのだが、今思うとベランダを使えばよかったんじゃないだろうか?


数年前のモヤモヤを払拭すべく、まずはドリンク類をベランダで冷やせるかを試してみよう。

アルコールの度数が強いほど凍りにくくなる。以下のドリンクをそろえてみた。( )内はアルコール度数。

  • オレンジジュース
  • ビール(5%)
  • 白ワイン(11.5%)
  • 日本酒(15%)
  • 焼酎(25%)
  • ウォッカ(40%)

夜帰ってきた時に冷えているとうれしいので、朝の出勤前にベランダに出しておくことにする。

マイナス20度まで計れる温度計と、冷蔵庫用の温度計の2個を用意して、朝、ベランダに出る。
朝のベランダの気温は2度。
おお、意外と暖かい。
どうやら日差しが強いので、東向きのベランダは気温が少し上がっているようだ。

オレンジジュース、ビール、白ワインあたりは凍ってしまうのではないかと内心ヒヤヒヤしながら、朝8時(気温2度)にドリンク類を設置。
帰ってきた時に飲み頃になっていることを祈りつつ…。


14時間後の夜9時に帰宅し、さっそくベランダへ。
この時のベランダの気温はマイナス2度。
さすがに夜になると冷える。

ドリンク類を見てみると、意外にもどれも凍っていなかった。
オレンジジュースもビールも、まったく凍る気配がない。

ベランダで朝日をあびるドリンクたち。
マイナス20度まで計れる温度計(左)と、冷蔵庫用温度計。以前から取材で愛用。
夜はさすがに氷点下。しかし意外と凍らず。
■さらに放置してみた

ドリンク類は意外と大丈夫そうだぞ、ということで、ひきつづきベランダに置いておくことにする。
放置しておいても凍らないなら、安心して置きっぱなしにできるじゃないか。

このあと三晩ほどベランダに置きっぱなしにしてみたが、ビールもジュースも凍る様子はなかった。


ベランダは冷蔵庫よりも寒いので、置いておいたビールはキンキンに冷えていて超うまい。
実はこの実験以降、今でもビールはベランダに置くようにし始めた。
もう、冷蔵庫のビールには戻れない!


なお状況(天気、地方、日時)によって一概には言えないので、実際にベランダに放置しておくかどうかは各自で判断していただきたい。
昼の間に雪が降り、缶の上に積もっていた。
ベランダでキンキンに冷えたビール最高!(という気持ちをあらわすポーズ)

 

■今度は食べ物だ

ドリンク類はベランダに置けるぞ!という結果に気をよくして、今度は食べ物を置く実験をしていきたい。

我が家で冷蔵庫からはみ出すものトップ4を買ってきた。
我が家の貧弱な冷蔵庫からよくはみ出す物は…

  • キャベツ(なぜかキャベツ好きの我が家。切らさないように常備)
  • 長ネギ(長いのではみ出す。きちんと切っておけばいいのだろうが、そのまま冷蔵庫につっこみ、曲げてしまうこともしばしば)
  • ケーキ(たまに買ってもまず残す。ケーキの箱が必要以上に幅をとる)
  • ロックアイス(冷凍庫の難敵。酒好きなので常備しているのだが、冷凍庫は霜に圧迫されているため通常よりさらに狭くなっている)

これらの食材を夜7時(気温マイナス4度)に、ベランダに置いておく。

翌日の天気は晴れで、暖かい日だった。
16時間後の午前11時(気温0度)に見てみると、一晩たっても、どれも凍っていないし、ロックアイスも溶けていなかった。


ケーキは賞味期限のこともあるのでこれ以上放置するのは止めるとして、キャベツ・長ネギ・ロックアイスはさらに放置してみた。

長ネギは三晩置いたところで先端が凍り始めたので回収する。
ネギは少しくらい凍っても使えるので、問題ないかと。

キャベツは三晩たっても特に凍らず、問題なし。
ただ、やはり鮮度が気になるので、これ以上放置したくないところ。

ロックアイスは、3日目の昼にやや溶けているのを発見。
やはり日中は気温が0度を上回るので、氷を置いておくのは難しいようだ。
札幌の屋外は、たいがい気温マイナスだろうと思っていたが、天気が良ければベランダは予想以上に暖かいということがわかった。

以上のことから、冷蔵庫としては十分使えるという手ごたえを感じた。
しかし冷凍庫としてはやはりパワー不足。
札幌よりグッと寒い地方では冷凍庫としても使えるのかもしれない。

スーパー帰りは、買ってきたものが冷蔵庫に収まるかが不安。
我が家のはみ出し者トップ4をそろえてみた。
キャベツと長ネギはビニール袋に入れて放置。長ネギが袋からはみ出した。
翌日、どちらも凍っていなかった!君たちは今度からベランダ行きだ。 残念ながらロックアイスは、日中ベランダに置いておくのは大変厳しい。

 

■ベランダの冷凍力を試す

ベランダに物を置いたら、一晩くらいで凍ってしまうのではないかと心配していたが、意外と凍らないということがわかった。

あわよくば冷凍庫としても使えないかと思っていたので、ここでベランダで物を凍らせられるかどうかを試すことにした。


製氷皿に水を入れ、ラップでくるんでベランダに放置してみた。

午後1時(気温マイナス3度)に、水をベランダに設置。

6時間後の午後7時(気温マイナス4度)、水の表面にうっすら氷が張る。

24時間後の、翌日午後1時(気温マイナス2度)、8割くらい凍ったが、中にまだ水が残っている状態。

このままさらにもう1日置いたが、これ以上は凍らなかった。
ベランダではここまでが限界か。
一応凍るには凍ったが、氷を作るのに丸2日もかけてはいられない。

日中、天候によっては急に気温が高い日もあることだし、ベランダは冷凍庫として使うのはやはり難しそうだ。

製氷皿に水を入れ、ラップでくるんでベランダへ。
凍ったのは8割ほど。ベランダの力ではここまでが限界か。

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.