 |
「きれぃな女性」。ストレートでナゥい表現。 |
いきなりだが中国は「海賊版天国」とか言われているが、僕は中国を「変な日本語天国」と思っている。変な日本語は街を歩いてもすぐに変な日本語が書かれた看板が見つかるし、スーパーや小さい商店でお菓子とか探してもやはりすぐに変な日本語が書かれた食品を見つける。変な日本語の食品を見つけたら、なんかうさんくさいからあまり食べないけれど、観賞用に購入していく。
ところが最近食品で変な日本語の新ネタが見つかる頻度が減ってきた。これでは「変な日本語天国」なんて言えないし、生きがいがなくなってしまう。これではいかん。
と思ったら、オシャレがキーワードの場所ではまだまだ変な日本語が残ってました!まだまだ中国生活、楽しめるな。日本というと「オシャレ」とか「ファッションセンスがいい」とかのイメージをもたれているわけですな、きっと。
というわけで数年前から凝りもせず、不定期で「変な日本語」ネタをやっておりますが、今回も お付き合いのほどどうぞよろしくお願いいたします。
(ライスマウンテン)
|