 |
電車男は中国語簡体字だとこんなかんじ |
中国の本屋で電車男の翻訳本を見つけた。これだけでびっくりだ。
中国では上海や北京など大都市を除いて通勤用電車というのがないし、中国にはBBSはあるものの、電車男のストーリーの舞台となる2ちゃんねるみたいな独特なノリ、独特な雰囲気の掲示板はない。
日本の出版元に許可を得て出版したものかどうかはよくわからないけれど、日本の独特の文化がどう訳されているか見てみたい。全部でなくてもいい。
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! 」
をどう訳しているかだけでも知りたい。どうなっているのだろうか。出版されたのは2年以上前で、相当いまさら感はあるが、個人的に発見して嬉しいので紹介しちゃいます。
(ライスマウンテン)
|