やはりこれはアレだろうか。

受験生の眠気をふっとばす、この上なく苦々しいコーヒーなのだろうか。

ガラスのとっくりから、とくとく隣のグラスに注いで飲むものだった。
氷もでかい。

「どうして『一夜漬珈琲』?」

「天拝山(福岡県)の水を汲んできてそれにコーヒー豆を入れ、1℃の業務用冷蔵庫に15時間(夏は12時間)くらい寝かしとくんです。
 氷は氷屋さんで買ってきた純氷ですよ。」

・・名前のとおり、ひと晩つけたコーヒーだった。 水も氷もこだわるオーナー。 にくいぜ。