●2004年2月のみんなの思い出たち!!
みんな、たくさんの思い出たちどうもありがとう!
そこでその中でもとくにグッときた
この時期の思い出たちを
ドバッと発表させていただくよ!
●T・Iさんからのとくにグッときた思い出! |
2月7日
僕の誕生日に
車に轢かれた。
誕生日が
命日になるところだった。
幸い僕は生きています。
|

|
1機死んで、すぐ1UPだね! |
●めたさんからの思い出!
ビデオ録画の午前と午後の設定をまちがえたことにより
「牡丹と薔薇」に遭遇。
このころはドラマに出てくる人、出てくる人、みんなが
無駄に「やけぼっくい」という単語ばかり言っていました。
おかげで「やけぼっくい」という言葉は一生忘れないと思います。
で
「牡丹と薔薇」の挿入歌の泳げたいやき君のノリみたいな歌が
2月のヘビーローテーションでまいりました。
小沢真珠にはまいらないでね!
●ていすさんからの思い出!
自転車で車にぶつかった。
おかげで自転車が壊れ、左にハンドルをきれなくなった。
それからしばらくは右にしか曲がらない生活を送った
まぁいずれ着くよ!
●チャボ2004さんからの思い出!
うちで使ってる歯磨き粉の品名が物凄く長いことに気付く。
「コープノンフォームハミガキグリーン」。
さらに「泡が立たずに低刺激で長くしっかり磨くためのハミガキ」とか、
説明くさい副題(?)まで書いてあった。
「POISON〜言いたいことも言えないこんな世の中は〜」みたいな世界です。
きっと反町も生協だよ!
●ヒロミさんからの思い出!
2月
インフルエンザ。
鳥にうつそう!
●H・Sさんからの思い出!
職場の女性にチョコを貰った(義理)。
というか、朝来たら机にチョコンと置いてあった(ダジャレじゃないよ)。
職場の男性陣全員に配られていたが、
誰がくれたのか皆知らなかった(あげた人は全員を無視していた)。
私は3月20日現在も食べていない(不気味過ぎて)。
絨毯爆撃だね!
●Sanaeさんからの思い出!
一緒に住んでるダーリンがインフルエンザになった。
3日後ダーリンが回復。
私は微熱が出ていたが、ダーリンはパチンコに行ってしまった。
その後、どんどん熱が上がり、ヒトリで死ぬかと思った。
トイレに行くと、尿がコーラ色になっていた。
コレはヤバイと思い、救急病院に連れて行ってもらったが、インフルエンザじゃな
く、風邪だろうと診断された。
今も、病院通い・・・
ダーリひどいだっちゃ!
●ゆうじさんからの思い出!
誕生日、ついに23になる。
彼女からプレゼントはもらえなかったが、
友達にキン消しをもらったので
鼻に詰めて遊んでいたら
取れなくなった。
人生2度目の大失態。
ハリケーンミキサーで取ろう!
●お金は大事さんからの思い出!
新潟に出張した時、
雪のために駅の階段ですべってしまい、
前のめりで宙を舞ってしまった。
新潟駅でのV字飛行と最長不倒、バッケンレコードを
マークした。と思う・・・。
日の丸飛行隊の一員になった気分でした。
原田スマイルを忘れずにね!
●スネちゃまさんからの思い出!
以前に盗まれた自分の自転車を偶然見つけた。風俗店の前で。
警察がくるまでずっと待ってた。風俗店の前で。
ちなみにその自転車には、私の名前と高校のシールがそのまま貼ってあった。
でも団地の駐輪所のシールははがされていた。
なんで?
エロチャリだね!
●ユウキさんからの思い出!
トミーフェブラリーの着うたをダウンロードした。
彼女のメガネは解せないよ!
●ヘキさんからの思い出!
好きな先生(大手予備校講師)と
一緒にご飯食べたくて毎週待ってたのに
一ヶ月連続予定が合わなかった。
先生はなんだか疲れていた。
いや私のせいじゃないよ。
とりあえず「英頻」はやっておこう!
●オギワラさんからの思い出!
二月の思い出・・・。
MDコンポが壊れたことです。
ちなみにそのコンポで最後に聞いた曲は、
「今夜月の見える丘へ」です。
・・・・その次の日、テストで校歌の歌詞を書き出しなさいと
いう問題が出て、校歌を思い出そうとしたら
「手をつーないだらいいてみよう〜怪しい星の潜む丘へ〜」
稲葉ヴォイスが頭を駆け巡ったよ。
松本ギターも駆け巡ってね!
●木さんからの思い出!
冬に一番ショッキングだったのは、
弁当箱の中身が全て
「ミカン」
だったことです。
親曰く
「作るの面倒だし、美味しくていいでしょ。」
手が黄色い生徒が一人いました。
でも美味しいからいいね!
●お金は大事さんからの思い出!
今度結婚する友人が、
2月21日の週刊少年ヨシダ
「ロード・オブ・ザ・ライブ中継」を見て、
結婚指輪の作り方が分かったと言って喜んでいた。
ブライダル事業に参入するよ!
みんなの思い出
すごくグッときったよ!
きっと忘れないからね!
<ちなみに、2004年2月のヨシダさんの思い出> |
「ロード・オブ・ザ・リング」完結編を見に行き
指輪熱は限りなく高まるも、
周りのみんなは結局あまり見ておらず
その温度差に愕然とした。
|
 |
というわけで
続いてはついに最後の3月!
超最近の思い出待ってるよ!
ドシドシ送ってね!
|