 |
におい当てクイズのイメージ図。 |
 |
実際に嗅ぐのはこれです。 |
 |
このカプセルの中ににおい成分が。 |
|
においあてゲーム!
熊:これ何だと思いますか?
林:脇で誰かを当てる?
熊:におい当てクイズです。
林:においで誰かを当てるということ?
熊:いや、においをかいで体のどこのにおいかを当てるのですよ。
林:きっつー。罰ゲームだよ。これは。
熊:ちなみにその答えの候補は…
口の中、脇の下、おしりの穴、足の裏
です……。
林:………。バイオテクノロジー………。
熊:いや!ちゃんとバイオです。このカプセルみたいのが、その部分にいる雑菌です。
林:……。あたった?
熊:いちばん最初にいきなり足の裏にあたってそのままダウンしました。思い出したくもないです。
林:ダウンしましたか。やっぱアメリカ級のにおい?
熊:足の裏にアメリカ級も日本級もありません。全世界共通の臭さです。
林:ワールドフェイマス足の匂い。
熊:4問全問正解するためには、知力だけでなく、精神力も必要です。
林:ははは。そんな容赦ない匂いなの?
熊:容赦ないですよ。この強烈なにおいをかいで、細菌について研究したくなる子供も少なくないと思います。
林:これはなんとかせな、と思ったり?熊くんは1問でギブアップですか?
熊:いやー無理ですよ、これ。いきなりおしりの穴のにおいでなかっただけラッキーだったと思います。
林:まわりの子供はやってた?
熊:やっていましたが、さすがに参っているようでした。このにおいがくせになってしまうようなマニアックな子供がでないことを望みます。
林:クセになって研究者になる子供とかいたらいいね。研究しないでかいでばかり。
熊:ちっとも研究がはかどらないですね。困ったものです。
|