図鑑を開くと、魚はだいたい左向きで体の側面をこちら側に向けて載っている。
いっぽうそのころ、卒業アルバムやプロフィールでは、人間は正面を向いているのが普通だ。なら魚の正面顔も用意しなくちゃ。
魚って、正面から見るとまぬけで面白い。ただそれだけを堪能するために、3ヶ所のスポットをまわってみた。
(text by 乙幡啓子)
ああ、速い
とりあえず観賞魚屋さんに行って、写真を撮らせてもらった。
「大変ですよ、魚撮るの」と店長さんが言う。やっぱりそうですかね・・・。この日のためにシャッタースピード世界最速のデジカメを買ったのだが。
他のお客さんの邪魔にならないよう撮りまくるが、こうなる。
小さいのはすばしこいし、こういう場所は明るくないのでシャッタースピードが遅くなるのだった。それでもなんとか、動きの鈍いお友だちを撮ってみた。
うーん、いいねいいねこの表情。この魚は下面が平べったいので、こうやって地面で休むことができる。が、エンゼルフィッシュのように薄い魚はそれができない。いやだなあ。生まれ変わるときは漠然と「熱帯魚になりたーい」などとお願いせず、こういう要素も考慮にいれてお願いするべきだ。
では、なんとか撮れた写真です。
AQUA FOREST (アクアフォレスト) 東京都新宿区歌舞伎町1丁目サブナード3丁目 TEL 03-5367-0765 URL https://www.a-forest.co.jp
ご協力ありがとうございました