デイリーポータルZロゴ
このサイトについて

コネタ


コネタ707
 
色の薄いビールほどカロリーは低いのか
slims というビールがある(正確にはいわゆる「第3のビール」)。カロリー、糖質、プリン体などビール構成要素のなかから健康面で気になる物質を軒並みカットしたという商品だ。そこまでしてビールを飲みたい私などには大変ありがたい。

ある日、普段は缶のまま飲んでいるのだが、たまたまグラスにうつして気がついた。

なんか、色薄くない?

もしかして、カロリーが低いビールほど色が薄かったりするんだろうか? そんなわけで第一回ビールの色比べ大会、開催です!(text by 古賀及子


種類の多さにくらくら

ひとくちにビールと言っても何しろいろいろだ。今回は色を比べるという試みな訳だが、そもそもビールはすべてが例のあの琥珀色という訳ではないわけで。黒ビールのような濃色ビールがあったり、ベルギーには淡黄色で乳白色のホワイトビールなんてのもある。

発酵の仕方による種類、アルコール濃度による種類などの分類も複雑で、もろもろあわせると、世界にはメーカー銘柄だけで1万種類以上のビールがあるそうだ。

近所の小さなスーパーにすら約40種類が並んでいた(ビール風飲料含む)

一万種類。全部見比べるのか。無類のビール好きの私としては望むところなのだが、やりはじめたらさすがにきりがない。生活の道を踏み外してしまいそうだ。

今回は深く考えず、「日本で手軽に手に入って、発泡酒であろうとも“ビール”と認識して私が日頃よく飲んでいるもの」を中心に比べることにした。とんだ自分中心の選抜基準だが、思い入れがある分本気の調査となる。

よく飲むビール買ってきたよ

エントリーしたのは写真の11銘柄。たくさんの種類を比べたかったので、小さなサイズがあるものは小さい物を買ってきた。手前のかわいい缶、亡くなった酒好きの祖父が昼間に飲んでたのをよく見たものだ。……。あれ、平日だったよな……。

色比べ開始

調査はそれぞれのビールに番号を振りつつプラスチックコップにうつして行う。例のslimsほど色の薄いものは他にあるのか、そしてカロリーとの関係性はいかに?


番号をふってプラスチックコップへ で、番号を見えないようにして比べていく

はっ。

11種類のビールの入ったプラスチックのコップを前に、私は息を飲んでいた。思ったより、差、ナシだ。

うろたえながらも、しばらく目をちかちかさせながらじっと見つめる。11種類を闇雲に眺めていても分からないため、2つずつ比べてトーナメントを組んで濃い順に並べていくことにした。


ただ並べるだけだと何がなにやら 二つずつ比べると分かりやすい!

単調な画像が続き大変恐縮なのですが、こうして眺めているうちに、闇に目が慣れるようにだんだん琥珀に目が慣れてきた。

すっかり泡が消えたビールを並び替え並び替えすることしばし。納得のいく濃淡順に11種類を並べることができた。

右から左へと濃くなっていってます

ちょっとした達成感。写真だとちょっと分かりにくいですが、我ながらきれいに並べ替えらたのではないかと思う。で、この結果を銘柄へ対応させたのが以下の表。

最薄
バドワイザー
スリムス
ドラフトワン
淡麗生 グリーン
一番搾り
本生 ブルー
淡麗生
モルトスカッシュ
ダイエット生
スーパードライ
最濃
エビス

「薄いビール」として有名なバドワイザーだが、「薄い」のは味わいだけではなく、色もだった。そして「濃いビール」と言われるエビスは色も濃い。

……。そのまんまじゃん!

色の薄さとカロリーの高低の関係は

肝心のカロリーとの兼ね合いはどうだろう。やはりカロリーが低いビールほど色が薄いものなのだろうか。色の薄い物から並べて、カロリーの数値を表にしてみた。



ばらばらです! きっぱりとばらばら! いや、スリムス、淡麗グリーン、本生ブルーだけを取り出せば色の濃さとカロリーが比例関係にあると言えるのだが、それだけじゃ仕方ないですよね……。

畳み掛ける事実と混乱

そもそもビールの色の濃さというのは何によるものなのだろうか。調べによると色の濃さは麦芽を作る時の乾燥させる温度と、その焦がし具合で決まるらしい。生成された「メラノイジン」という物質が多いほどビールの色は濃くなるそうだ。これは味の濃さにもあまり関係がないという。なんだかカロリーにもあまり関係がなさそうな雲行き。がーん。

それにしても黒ビールの黒さってこうして見ると本当に黒い。いや、だから黒ビールなんだけど

さらに、「第3のビール」と呼ばれるビール風味アルコール飲料の中には、カラメル色素でビール色に着色をしているものも多いそう。ちゃ、着色。またいっきに話が複雑に。がーん。

四方八方から話の腰を折られよろよろだ。目を皿のようにしてビールの濃さを比べた今回。結局分かったのは、ビールの琥珀色ってきれいだよね! ということだけだ。

何でもいい、ビールが好きだ

何にせよ、ビール好きとしてはそれでもビールの真実に一歩近づいた手応えはある。

もう調査はいいから飲んじゃえ

今回はいっぺんにたくさんビールを開けた。きっと残るだろうと思って、翌日、余った気の抜けたビールで煮る料理のレシピを用意していたのだが、結局当日中に全部飲み干しておりました。

どんな濃さでも、ビールが好きだ! 発泡酒も好きだ! ビール風味アルコール飲料も大好きだ! 夏本番、ビールへの愛を高らかに表明したところで、今回はお開きです。


 

▲トップに戻る コネタバックナンバーへ
 
 


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.