ぜんぜん違う
兄と弟の毎分の速さの差は 120-80 = 40 だから、二人の距離の差は1分ごとに40mずつちぢまっていく。最初の距離の差は800mだったから、それがゼロになるまでの時間は 800/40 = 20分 というのが計算で求まる答えになる。
それに対して今回かかった時間は26分53秒なので、実際には計算よりおよそ7分も遅れたことになる。
これは第一に、たとえ速度計を見ながらとはいえ、常に同じ速度で移動するのはとても難しいということと、第二に、兄が途中で写真を撮りまくっていたために、弟を追いかけるのが遅れた、という二つの原因によるのだろう。
世の中、計算どおりにはいかないものです。
|
答:ふつうの兄弟は一定の速度で移動しない。 |
(出典:理社出版「文章問題のにがてな人へ」p.19) |