カツオのたたきを斬ってるときに、ふと気付く!
おかしなモノばかり切ってると感覚が麻痺してくるのでいけない。ここはひとつ原点に立ち帰って…。
というわけで、カツオのたたきをスライスすることにしたわけですが。
「魚だったらもっと薄く切れるハズなのになァ」と憮然としながら包丁を当てていたら、ふと根源的な問題点に気がついた。
家庭用の「万能包丁」は、プロ用の柳包丁なんかと比べると刃が厚いから、いくら研いだところで寿司職人のように薄くは切れないのだった。ああ、こんな基本的なことを忘れていたとは!!
おかげでカツオのたたきも、ごく普通の仕上がりになってしまいました。しょんぼり。
柳包丁があれば、とうふやアンパンも、もっと薄く切れたのかもしれません。 |