「ルイ14世岩」という岩が長崎にある。
「ルイ14世」、「岩」という2つの単語のミスマッチぶりがなかなか素晴らしいが、けして私がテキトーに作った造語ではない。昔からずっとそう言われているらしく、1860年オランダで刊行された「日本の思い出」(リンデン伯著)にもそういう記述があるという。
それを見に行った。 |
 |
T・斎藤
(てい・さいとう) |
長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。
> 個人サイト 長崎ガイド |
|
|
|