近所の駄菓子屋に水あめが置いてなかったらどうしよう、水あめを求めて駄菓子屋をいくつもまわるのなんてイヤだ。少し遠くても確実に置いてあるところに行くのが、この場合効率がいい。
そう思って日暮里にある駄菓子問屋に行ったら、結果的に道に迷い半日ロスすることになった。ちなみに日暮里の駄菓子問屋は駅からものすごく近いところにある(JRの駅から徒歩1分)ので、行ってみたい人は見逃さないようにしてみて下さい。
それから後日、近所の駄菓子屋(僕のうちから徒歩3分)に行ったら水あめはちゃんと売っていた。いや、別に良いんだ。色々と上手くいってはいないが、ちゃんと材料はそろった。確実に工作は進んでいる。
既製品が作れない
まず、モーターボックスと電池ボックスを組み立てるところから始めよう。 |