タイトルで言っているままの風景を、間近に見られる場所があるという。 海の中に立つ電柱の正体を確認しに行ってきた。
(ほそいあや)
説明するよりまず先に見てください。
なにかエラいことになっている光景だが、もちろん海底に街はない。どうやら、はるか沖にある建物まで電力を供給しているようだ。
電柱への行き方
じつはテレビ番組「空から日本をみてみよう」で紹介されて気になっていた。場所は、千葉県木更津市の金田海岸。
格好良いといえば、工場も見ることができる。天気の良い日は富士山も見えてかなり気分爽快。
ただ海に電柱が生えているというだけの景色。それだけなのだけど、彼らにはなんともいえない哀愁が漂っていた。格好良さと物悲しさは背中合わせなのかもしれない。 この日は晴れていたが、海が荒れている時も見てみたいと思った。