2010.01.03 18:12:15
というわけでトラ探しはこの辺りでいったん終了といたします。見てくれた方、心の中で応援してくれた方、ありがとうございました!
2010.01.03 18:09:51
日本の野生のトラは探し尽くした感があります。
2010.01.03 17:48:49
えへへ
またトラとは無関係の写真が上がっていったような気がするんですが、まあ、そういうことです。
充電できたと同時にまた撮ってあった写真がアップされていきました。

トラのパンツ。

パチンコ屋の前にいたトラ。
2010.01.03 16:31:14
マックは暖かいのでつい外へ出るのがおっくうになってしまいますね。でもトラがいるのは中ではなく外という現実。まさに虎穴に入らずんば虎児を得ず。
2010.01.03 16:29:43
トラといえば子供の頃、名古屋の東山動物園でトラにおしっこかけられたことがありました。後ろ向きにショットガンみたいにおしっこするんだ、トラって。うちのばあちゃんはゴリラにうんこ投げられていました。
2010.01.03 16:27:48
大北さんは大山さんの初詣に合流するので、と去っていきました。そしてまた一人、トラを探す正月。
2010.01.03 16:27:04
ゆっくり充電しようとマックに入りました。PCからカメラへ電気を送るケーブルを買ったんですが、これで充電できてるんでしょうか。PCの方がでかいから逆に吸い取られてるんじゃないかと不安になっています。

トラ柄の木(マックのトイレ)。

トラ柄の棒(毘沙門天にて)。
2010.01.03 15:30:42
毘沙門天から更新中ですが、また電池が切れた模様。ちゃんと充電しなかったのが原因かと。再び充電期間に入ります。
2010.01.03 15:22:07
ここはなんと狛犬がトラなのだとか。こまトラ?

尻尾が確かにトラ。縞模様もある。

こまトラ。
2010.01.03 15:21:26
大北くんにつれられて神楽坂の毘沙門天へやってきました。すごい人出です。

毘沙門天はすごい人出でした。
2010.01.03 15:05:55
電池復活しました!その瞬間撮りためてた写真をどくどくアップロード。人間味あふれるかわいいカメラです。
2010.01.03 14:59:32
神楽坂に着いたトラ。カメラはまだ充電中だトラ。
2010.01.03 14:41:39
さっき勝手にアップされてた近藤真彦さんはトラとは無関係です。かっこよかったのでつい撮りました。
2010.01.03 14:39:09
カメラはさくらやで充電ケーブルを買って現在鋭意充電中。
2010.01.03 14:37:25
大北くんから神楽坂にトラがいるとの情報をゲットしたのでそちらに向かいます。

トラの流し撮り。

新宿駅東口にあるトラの像。新宿駅にあるトラの像。二回言ったからライオンと間違えているわけではないことが伝わったのではないか。口のスリットからお金を入れられる。

とんかつにいむら。よくみてもらいたい、最初と最後の文字が「と○○○○○○ら」となっているのがわかる(歌舞伎町)。

歌舞伎町の居酒屋虎の子。飲み放題がすごい安さ。

いいトラ見つけましたよ。

おお!

トラ柄!と思って撮った(んだと思う)。

コンタク「トラ」ンズ。僕はもうこのレベルにまでトラが見えているぞ。君はどうだ。
2010.01.03 14:35:56
大北くんと合流しました。髪型がトラっぽいですね(あくまでこじつける)。

帽子をかぶったトラ。

近藤真彦さんの写真は単にかっこよかったから撮ったんだと思う。勝手にアップされてしまった。
お!トラ柄!と思って撮ったんですが、今見るとシマウマ。

トラ柄!
2010.01.03 13:14:40
というわけでここからしばらくの間「電源探し」に移りたいと思います。果たして野生の電源は見つかるのか!とりあえず大北くんに呼ばれたので新宿に向かいます。
2010.01.03 13:11:24
それから、ひとつ心配事がありまして、順調に写真をアップロードしてくれていたcerevoカメラの電池があと一メモリです。
2010.01.03 13:10:00
大北くんから電話がありました。「何してるんですか」と聞かれたので「虎を探しているのだ」と答えると電話越しにも半笑いしているのがわかりました。
2010.01.03 13:07:34
有楽町の国際フォーラムで骨董市やっています。トラ関係と、あと自分の欲しかった物を撮っておきました。

買おうかな!(骨董市にて)

トラいました(骨董市にて)。

なんとなく服装がトラっぽかったから撮ったと思う(骨董市にて)。

トラのブロンズ(骨董市にて)。

愛嬌のあるたぬき。欲しかったので撮りました(骨董市にて)。
2010.01.03 12:54:54
トラック探しにシフトしつつあります。

トラック。

ダンヒルのトラ(有楽町にて)。
2010.01.03 12:42:09
このカメラ、撮ってすぐにアップされるのは便利なんですが、上がって欲しくない写真も上がってしまうので注意ですね。下の写真は関係ないです。しいていえばドス「トラ」イクのチアガール。大手町の箱根駅伝通過地点にて。

勝手にアップされるのは便利なんだが注意が必要。
2010.01.03 12:31:16
「トラ」ック。(すでに目的を達成してしまったので方向性を模索しています)。

「トラ」ック(ただしネコ柄)。

トラの刺繍(上野アメ横にて)。

レス「トラ」ン。
トラの人がいたので一緒に写真撮ってもらいたかったのですが、この後すぐに控え室に戻ってしまいました。残念。

ちょっとまってくれ、トラ(上野動物園にて)。
トラいました!今ならすごい近くで見られますよ。金色の体に黒の模様って、考えてみるとすごい派手です。でもかっこいい。後姿に干支を背負ってる自信が表れていますね(こっち向いてくれなかった)。

トラ(本人)。

トラ。

トラが超近くで見られます(上野動物園にて)。
動物園はやはりトラ推しです(もしかしたら以前からかもしれないけれど)。

トラの彫り物(上野動物園にて)。

このトラは作り物だから乗れる。記念写真に最適(上野動物園にて)。
上野動物園にやってきました。トラの看板の前に立つトラのジャケットを着た女性。奇跡的な偶然です。

トラ年の小さな軌跡。

トラと。
2010.01.03 11:24:50
心配していたんですがトラ結構いますね。
2010.01.03 10:37:50
矢沢さんってトラに似ていますよね。

トラに似ている。
2010.01.03 10:17:28
ホワイトタイガー。満員電車はタンスの匂いがしています。

高級そうです。
2010.01.03 10:06:55
それからたまに写真がひっくり返っているかもしれませんが、(お、トラがひっくり返って寝てるのだな)くらいに見てください。皆さんの善意だけが頼りの更新です。

「トラ」ロープ。

インスタン「トラ」ーメン。

商店街にいたトラ。

工藤さんちにあったトラ柄の袋。

テストテスト。インターネッ「トラ」ジオ放送風景。
※写真を撮った時間とアップロードした時間がずれていることがあります。 |