0:00〜
|
 |
オープニング
半ば恒例のようになってきた住さんの挨拶と、恒例のように見せかけた小柳さんのパン食いがオープニングです。
タイトル画面はエキスポに並んでくれたお客さんと協力して作った「ワー!ってフェスみたいにやって」映像。頼む方も頼まれる方も慣れない感たっぷりで盛り上がってます。
|
0:33〜
|
 |
スナックでたんこぶ作ったりするエキスポ
エキスポの内容をできるだけご紹介。色んなところで色んなことが起こってるのをみんなうろうろして見るイベントなんで、さすがにボリュームたっぷりです。
無料化でとんでもない人数が来た今回は、あちこちでどっかんどっかん異常な盛り上がりを見せてました。人が多いってすげー。
|
2:47〜 |
 |
ジングル『即興劇・聖剣のある喫茶店』
エキスポ昼と夜の長い長い休憩時間中に、石川くんと古賀さんに頼んで即興で劇をやってもらってました。聖なる剣が置いてある喫茶店、という設定でどこにいくのかさっぱり分からないままコーヒーだけどんどん頼み、居酒屋ライクに喜んで注文を受けてた二人。
そして衝撃のラストが!(と言っておけば何とかなるかもしれないという浅い気持ちでこの文を書きました)
|
3:03〜
|
 |
整体で治した関節をキメられるエキスポの間
エキスポの一日を舞台裏を中心にして振り返ります。
もう3回目なのでエキスポのことが大体分かってきました。昼と夜との間の長い休憩時間にはお喋りから始まって、昼食と仮眠、その後に決まってどうでもいいことをし始めるマジックアワーがあるんです。
絵が下手な人、整体が上手い人、関節をキメてくる人。新しいライターさんの新しいキャラがそんな時間に掘り起こされていきます。榎並さんの彼女募集コーナーもありますが、応募しないでくださいね。 |
5:28〜 |
 |
ふざけて鯉を釣っちゃった人、はしゃぐ
唐突に釣堀で静かで豊かな時間を過ごします。この時はじめて釣りをやらせてもらったのですが釣堀ってものすごいむずかしい。同じく初心者の安藤さんは水面でエサを求める鯉を釣るという「邪道」釣りに手を出しはじめほんとに釣っちゃいました。ビギナーズラックがもったいない。
松方弘樹だ、いやアマゾンだ、となってマサイ族のようになった安藤さん。前半の静寂との対比がすごいです。 |
7:14〜 |
 |
20分使って『リア王』を演じなかったエキスポの終わり
今年のエキスポのトリを飾ったのはざんはわ&住のシェイクスピア劇でした。演技なんてできないから展開だけ多くして間を持たそう、そんな狙いだったので構成だけでもだだだとご紹介。これで見た気になっていただいても一向に構いません。
リア王開演のブザーから、石川くんが今でも後悔するほどクネクネするまでを一気にご覧ください。 |