デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


土曜ワイド工場
 
日常の動作を電池に換算する


僕が以前に書いた「日常の動作を金額に換算する」という記事中で、おじぎを換算するためにおじぎの動作を電気(電圧)に変えてから金額を求めてみる。ということをやった。

ところがその時は計測器の読み方を忘れててまったく役に立たず。読み方が書かれた説明書もファイリングしておいたファイルごと行方不明になってたのだ。それでもせめて読み方を忘れてることは覚えててほしかった。撮影前に。

しかし先日、衣装ケースの底から計測器の説明書が発掘されて、ようやく目盛りの読み方が分かった(あの時のおじぎは0.6V)。

これを記念して、今度は日常の動作を電池に換算してみたい。

小柳 健次郎



発電ギブス

日常の動作を電気に換算する。そのためには動いて発電する仕組みが必要。あとどれくらい発電したかを見るための計測器も一緒にくっついてなければいけない。


なのでこんなの作りました。

どういう風に使うかというと、


紐を引っ張るとハンドルがすこし回って発電。
力を緩めるとゴムによってハンドルは元の位置に戻る。

名付けて引っ張り力発電。

紐は換算したい動作によって手や足に結び、そこの動きで発電する。つまり星飛馬の筋力養成ギブスに近い(近くないかもしれない)。

 

ボルトで計ってから電池に換算

また、ハンドルを回して出るのは電圧(V)だからそれを電池に換算する方法として、

「動作からでた電圧を電池の電圧である1.5Vで割り、その動作が電池何本分に相当するかで表す」

という感じでやっていきます。

 

カップヌードルを食べるときは発電してるか

日常的な動作、と考えてまず浮かだのが食事。

箸を使ってものを食べるとき、とくに麺をすするときは口に運ぶために腕を使って激しく上下に箸を動かしてる気がする。


汁の飛び散り具合も発電と関係あるかもしれない。
セッティング完了。

箸の動かし方に若干不自然な点があるのは多めに見てください。

あ、発電してる。口に運ぼうと箸を上にあげたときに発電してる。これはどれくらい発電してるのだろうか。


あの矢印の部分が1ボルトなのでその半分ぐらい。

キャプチャした写真から目盛りを読み取るとだいたい0.5ボルトぐらい。

それはつまり...



という結果が出た。これがすごいことなのかどうなのか。いまのところピンとこない。

あと小さく書いてあるとおり、この電圧がでるのは一瞬だけなので、本当に電池0.3本分として使える訳じゃないから惜しいところだ。

しかしLEDなら点滅することが出来るぞ。


 

もし暗闇でこのような点滅を見かけたら、そこにはカレーヌードルを食べてる男がいると思っていい。

 

日常的にしないけど筋トレを換算

思いものを持ち上げるには多大なエネルギーが必要だ。だから筋トレの動きはかなり発電要素が多いように思える。

熱くなって湯気が出てる人の近くに、熱で動くスターリングエンジンを置けば動きそうだし。

日常で筋トレなんてしないけど、日常的に筋トレをしてる人も多いだろうから、ここは筋トレをいつもしてることにして換算してみよう。


いつもやってるダンベルを持ち上げる筋トレ(うそ)。
発電ギブスはベルトに挟んで使うことが出来ます。

筋トレの発電はいかに。

2V。

これはかなりの電力。カップヌードル食べるのと比べて4倍ある。一瞬にしても安定して発電してるのはポイントが高い。やはり筋トレは発電行為だ。



この電力があるならプロペラも回せるし、豆電球も点くかもしれない。


筋トレでプロペラ。
筋トレで豆電球。

プロペラも回るし、電球も点いた。筋トレ発電はかなりイケる。スポーツジムという名の発電所が出来るのも時間の問題かもしれない。

 

小刻みな動きの多い歯磨きはどうか

筋トレの上げたり下げたりする動きでかなり発電できたなら、歯磨きのような小刻みに腕を動かすのはどうだろう。


計測器が遠くてよく見えませんが。

これぐらいでした。約0.2V。
LEDを付けて歯磨きしてます。


かなり少ない。動きがあまり大きくない動作は電気になりにくいようだ。電動歯ブラシを使ってるのでその分の電力と同じぐらい発電してたら電気代が浮く(様な気がする)のに残念。

でもLEDは点いたのでイルミネーションの一部として参加できる。

 

拭くとかはどう

ここまでやってきて、発電量の大きい動作の傾向がなんとなく掴めてきた気がする。大きい動きで繰り返しするのがたぶんいいんだ。

だから窓を拭くとかは結構発電すると思う。

ガラスを拭いてます。

拡大すると2V。ぐらい。
拭きながらプロペラを回せる。


予想通り拭く行為はなかなかの発電量。筋トレと同じ量だ。筋肉と清掃が電力というエネルギーで繋がった。

そこに感動はないけど、へぇーという気持ちはある。

 

ドアの開閉は発電しない

ちなみにドアの開閉はまったく発電しませんでした。


開けても0V。
閉めても0V。

理由としては手の動きと一緒に身体も動いてしまうので紐が引っ張られないからかもしれない。

一応その場で立ち止まったままドアを開けてみたら発電したけど、それはさすがに日常じゃないなと思う。


 つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.