いろいろと教えてもらった中で一番驚いたのが、砥石のカス(砥糞)はどんどん洗い流したほうがいいということ。砥糞で研ぐのは仕上げ用の砥石でピカピカに仕上げたいときだけなのだという。包丁はあくまで砥石で研ぐので、砥石がきれいな状態が一番研げるのだ。一所懸命に砥糞を溜めながら研いでいた自分にサヨウナラ。
これを知っただけでも今日来てよかったと思った。
なんとなく研げるようになってきた
しばらく手とり足とり教わって、包丁を研ぐときの手の動かし方、持ち方、角度、表情などがなんとなくわかった気がした。わかってくるとこれが楽しい。
あんまりずーっと研いていると、包丁がどんどん小さくなってしまうので仕方なく程々でやめるのだが、できればもっともっと研いでいたい。もっと包丁を研ぎたいがために、一階で包丁を大量購入してきてしまいそうだ。
ちゃんと研げたかどうかは、刃にツメをあててみてチェックする。ツメが刃に引っかかる感じになればOKだ。でもやっぱりツメじゃなくてキュウリやトマトあたりで今すぐに切れ味を試してみたい。ちくしょう、なにか買ってくればよかった。 |