大切な文化です
前述のとおり、沖縄では以前から祝い事などの際に家畜のヤギを倒して振舞うという文化があった。しかし家庭でのヤギのと殺は違法であり許可のある食肉処理場でしか解体してはならない、と考えられ、この伝統文化も風化しつつある(許可なく解体を行う「密殺」が横行しているのが実態というが)。実際は事前に県に届出さえすれば家庭でと殺することは違法ではない(もちろん解体、処分はしかるべき方法で行う必要があるが)。このままだとあと数年もしたら本当に近所にヤギのいる環境はなくなってしまうのではないか。
住宅地にぽっかりと茂った草むらにたたずむこのヤギは、僕たち人間になにか大切なことを語りかけているかのようでした、と世界遺産を紹介する番組みたいに含みを持たせて終わりたいと思います。メエーー。 |